開催中のレベル1コースに
今度ティーチャーコースに進む方が
再受講で参加しています
今後ティーチャーになって
ちゃんとコースを開催できるかどうか?
・・そりゃあ不安があると思います
今日その方といろいろ話していて
私が10年この仕事を続けて来られた理由を
改めて考えました
もっと長くもっと大きな規模で
やっている人はたくさんいますが
それを望むたくさんの人が
オーラソーマティーチャーという仕事で
食べていけることを願っているので
もし私が10年やれた理由を
ちゃんと分析できていて
それが誰かのお役に立てるなら
お伝えしたいですが
ただ、理由は全然わかっていません
というか
そこはわからなくていい
と思っている節さえあります
わたしはひたすら
「自分の質を純粋なエネルギーで動かしたとき
どうなるのか?」
に興味があり
それを実践しようと試みています(いるつもり)
いままで経営講座みたいなのに
通ったことがないのは
興味がないというのが一番大きいですが(笑)
そういう知識が入ることで
自分の質を見失ったり
純粋さに迷いが生じるのを
避けているのかもしれません
※それでなくても見失うのにぃ
そういうやり方を通して
上手くいく人もいるでしょうが
私はなんとなく直感で
「内なる教師こそなにより信頼に値する」
と信じているので
つい内側に向かってしまうのかもしれません
この内なる感覚が正しいのかどうかを
確認したいという情熱は我ながらスゴイよ(笑)
「駄目だったらどうしよう」
の不安を打ち負かすくらいに
このことをざっくり言いなおすと
「自分が信じるようにやってみる
それで駄目ならしょうがない」
です!
オーラソーマティーチャーとして
どこまでやれるかは全くわからないし
それをいうなら
人生はわからないことだらけだ
ああ、どうかそれでもそんな私が
誰かのお役に立っていますように
・・・訂正
どうか私が
誰かのお役に立っていると知っていることを
忘れませんように
どうかすべての人が
今その人が何をしていようとも
誰かのお役に立っていることを忘れませんように