わたし


ありがたいことに

大勢のクライアントさんや生徒さんがいます


その中にひとりとして


嫌いな人がいません、ホントよ



おとといから

B53・ペールグリーンの「ヒラリオン」を使い始めて


今日ふとそう思いました



そしたら心が軽くなりました




時々


私の人間関係って

小学生並みに単純なんじゃないかと思うことがあります



大人になると


私生活はともかく

仕事では嫌いな人とも付き合わなくちゃいけない?


けど私は仕事でもなんでも

出会った人を本気で嫌いになった記憶がないんです


瞬間的にその人の何かにムカつくことは

むしろしょっちゅうあるけどサ



運が良いのか


気の持ちようなのか



「嫌いな人がいないということは

誰のことも好きじゃないということだ」


・・・と


なんかの漫画のセリフにあった気がします



たしかにそれが真実かもしれないと

そのことにずっと怯えていました


嫌いになるほど人に近づかないだけじゃないか?



けどヒラリオンのタロットの絵




木の陰から見てるだけ(笑)


この絵のヒラリオンに私は優しさを感じます

こういう優しさなら私も持ってるって思える


「ヒラリオンはあらゆる罪の意識をやわらげます」



こうしてわたしは


何度も何度も繰り返し

自分の中に優しさがあることを確認するのです


「ホントに大丈夫?ホントに大丈夫だよね」って


優しさ過敏症(笑)?



・・・ていうかホントは

すべてが優しさの表現なんだよね


すべての色は愛だ


だから今は

周りのすべての人に言える


私を愛してくれてありがとうって


愛させてくれてありがとうって


※すぐ忘れるけど(苦笑)




写真 5.JPG


私が育ったあたりの風景、優しい~