自分の中で揺るがない思想がいくつかあって
例えばパートナーシップ
子供の頃から
パートナーシップとはこういうものだという自分の考えが
一度も揺らいだことがない
なんでだろう?わかんないけど
あと
美意識
もそうなのです
自分が綺麗だと思うものが
世間的にはそういう評価を得ていなかったり
いろんな物事に対して
私が感じる美が
マジョリティとズレてる感を頻繁に感じるのですが
それでも揺らがない(理由はわからない、笑)
※ズレてるかどうかもホントはどうでもいい
面白いなとは思う
むしろ・・・
この美意識は大切にしなくちゃという
妙な感覚があります
私の美意識は
「みんなから預かっているもの」
だという感覚
※特別意識はない、もっと淡々とした感覚で
だから
この妙な感覚のままに
これからも生きていきたいものです
なんとなく思うのだけど私の美意識は
真実
と結びついているような気がします

