昨日のセミナーはとても良かったみたいで


(私も交えて)参加してくれた方の

セミナー後のフェイスブック上でのシェアの中に


たくさんの気づきや魂の解放が満ちています



何が良かったのかは説明不能なので割愛(苦笑)


その瞬間の

みんなの表情やシェアのコメントのひとつひとつが

数珠のように次の気づきへ繋がってゆく1日でした


※明日にでもご参加の方の感想をご紹介しますね



何より私自身が今


ハートにゆったりと寛いでいる



ハートにいるときって


ティーチャーとしての責任を果たせてホッとか

「よくやった、自分で自分を褒めてあげたい」とか


・・・あんまり思わないのね


ただありのままでいられる、「よかったな~」くらい(笑)



具体的にはたとえば


他の人の動向が気にならなくなったり


だから他の人の成功を心から賞賛できたり


自分の正直な気持ちがはっきりわかったり


だからなんらかの決断がスムースにできたり


「自分らしさ」を過剰に意識しないから

むしろ自分らしさが素直に相手に伝わり

人間関係なんかも変わったりします



セミナーが良かったという感想をいただく時ほど

自分はたいしたことしてないという感覚が強いです


卑下も遠慮もしていませんよ



「お任せしている」


「求められたとおりにやっている」



そんなときのほうが上手くいくようです



ハートにいるとそれは難しくない





セミナーの写真がいつもなくてすみません(汗)

休憩時間の写真しかなくて


タイトルにちなんでグリーンのお菓子をお出ししました


抹茶味のオランジェなんだけど

参加者の方には「アボガド?」って言われた(笑)



みなさんありがとうございました


これからもより

「わたし」を手放したティーチャーになれるように

日々努めさせていただきます