この数か月

様々な体の変調を体験していることをブログにも書いてます


片頭痛、肩凝り、胃もたれ、湿疹・・・


殆どは治まったのですが

湿疹はむしろ悪化しています


もともと常に湿疹が出ている体でしたが

アクシオトーナルアライメントヒーリング を受けてから

悪化しました



何かが起きているらしい



去年の夏から通っている漢方皮膚科

源一クリニック の源一センセイに


「髪のカラーリング剤に入っているジアミンはよくないよ」


と言われ

その後は天然のヘナ染めをしたのですが


そしたらレッドがかった色になり

その色があまり気に入らなくて


・・・またジアミン入りのカラーリングを

やっちゃったんですよねぇ


しかしその時は


(しまった

今体によくないものが頭から染み込んでる)


とすぐにわかりました


なんかね

体が良い意味で敏感になっていると感じます



そして今日


人生最後のつもりでカラーリングしてきました


毛先は赤く

根元だけ黒いプリン状態になってたので


ジアミンの入っていない

黒のヘナで染めてもらおうと思って


黒で染めれば

この先髪が伸びてもプリンになることもないし



美容師さんにはこう言われていました


「ジアミンを使うやり方は


一度髪の毛の色素を抜いて新たな色を入れるから

液剤の色どおりに染めやすい


ヘナは


髪の毛の表面を染めるだけだから

地毛の色に影響されやすいし

色数ももともとそんなにたくさんない


そして実はヘナにもいろいろあって

ジアミンが入ってるのもある


※その方が染めやすいから


上野さんの希望通りガチ(100%天然)ヘナを使うと

染めたい色に染まるかわからないよ」


私「承知しました、それでもガチヘナでお願いします」


※「ガチヘナ」って言い方がウケた(笑)



ついでにばっさり15cm以上カットしてもらい


久々の黒髪へ




まだ赤いですね

やはり前の髪の色に影響されるみたいです





こうしてみると

それでも黒いのがわかるかな





ぎゃー全然黒くない


結局髪の色って光によるのねぇ




余談


わたしは美容室に行く時はいつも

写真を持っていきます


※よい写真がない時は自分でイラストを描いてく


今回のカットの希望は最初


石原さとみ


でした



けっこう前から

さとみちゃんみたいな黒髪ロングいいなと思ってたんだけど


ここへきてドラマの影響?で

さとみちゃん人気が高まってるじゃないですか


それで


「さとみちゃん風にしてください」


って言えなくなっちゃったのよね~


先日のブログ にも書いたけど

わたくし見栄っ張りなのねぇ


で、どうしたかというと


ヨンア


でお願いしました(恥)