苦味を甘味に変えたいのに

なかなか変わらなくて苦しい


・・・と、もがいている人を見ると


愛おしさを感じます



上から目線じゃありません

同情でもありません


私も同じだから



ただ苦しんでいる人との違いがあるとすれば


今わたしの中には

”愛”という感覚があって


それが苦味の手放しの源になっているのがわかります



わたしは苦味を知っている


ただそれに苦しんではいない(ようになってきた、笑)



なのでこんなシェアリング会を開こうと思いました



(わたしが)大好きな色・オリーブグリーンを

みんなで探求しながら


虹の約束へと


希望の橋を架けて


みんなで越えていこう



「もがいてる」って言うとなんか重たいので

つい「モガモガ」と軽めに言ってしまいますが


モガモガをなんとかしたい方


よかったらお気軽に集まって

思う存分モガモガを発散しましょう(楽しくね、笑)



 「苦味を甘味へ」シェアリング会 


日時:2月22日(土)18:30~21:00


参加条件:どなたでもご参加いただけます


参加料:¥3150(税、資料、お茶菓子代込)


内容:


その時集まった人により変わると思いますが

オリーブグリーンについての

シェアやディスカッションが中心になると思います

ワークもする予定です


お申込:以下の☆印を明記してメールにてお申し込みください


☆お名前

☆お電話番号

☆(オーラソーマを学んでいる方のみ)現在のレベル

☆「苦味を甘味へ参加希望」とお書き添えください


メールはこちらから amarlie@nifty.com



写真.JPG


ではここでおひとつ

わたしが大好きなルーミーの詩の抜粋を


オリーブグリーンっぽいと思って


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


魂は酔っ払い、肉体は疲れ果て、おんぼろ馬車のごとく


為すすべもない


そしてわたしの心は泥沼に沈みゆくロバだ


身もだえるほどに深みに落ちてゆく



それでも聴くのだ


ほんの一瞬、嘆きをやめて、静けさに耳をすますのだ


ほら、祝福のしたたりが聞こえる


・・・・・これが、神だ