たった1日滞在しただけですが

強烈な記憶を残した街



もう10年以上前かな


シャスタ山を訪れた帰りのサンフランシスコで


友人に誘われて

とあるスピリチュアルワークショップに参加するために

シリコンバレーに初めて行きました


主催の方がシリコンバレー在住だった記憶がある

サンフランシスコから1時間かからなかった記憶がある


※この辺はウロ覚えでごめんなさい


というわけで

別にコンピューターとか最先端技術とかは

なんの関係もなく訪れたわけですが・・・


なんとも宇宙的未来的な

いまだに他に経験したことのない不思議な場所でした




※建物は概して低く

芝生がたくさんあって綺麗だった印象が強い



見た目の景色は

東京近辺なら幕張メッセやお台場っぽい感じ


人工的に整えられた町並み


適度な緑と適度な人口密度



個人的な印象ですがそこにいる人たちが


性別・年齢・人種等の区別や

良い意味で帰属意識が全然なく


みんな地球規模の集合的な意識や

過去の条件付けに囚われていない感じがした


「じゃあみんな何で繋がっているのかな?」


ってすごく興味深かった



そこではわたしは

日本人でもなくアジア人でもなく


地球人


のように思えた



帰属意識を感じず地球を外から見てるようなのは

宇宙人っぽいんだけど

けど(もちろん)喜怒哀楽もある人間なんですよね


だから


「スペースヒューマニティ(宇宙的人間性)」


なんていう造語が浮かびます


わたしにとってはその感じは

アトランティスっぽくとても心地良くて


シュールな夢を見ているようなシリコンバレー滞在でした


いつかもう一度行ってみたいです


ああいうユニークさを持った場所

地球上にあんまりなさそうで



個人的にはあそこはポータルだと確信してるんですよね~




今日、壊れたiphoneの修理で

銀座のアップルストアに行きました


アップルストアにいるといつもシリコンバレーを思い出す


写真 2.JPG


多種多様な人々


写真 1.JPG


多種多様なのはデヴオーラもそうなのに

此処はデヴオーラとは全く違うなぁ