おととい訪れた秩父の高麗神社で引いた風水おみくじ
「東南」
だそうです
ラッキーカラーは黄緑
そういえば春に松江の八重垣神社で
縁占いしたときも
「東南」
と出たっけ
続けて出るということは
よほど東南に良いことが待ってるという天からのメッセージかな
でも結局わたしは自分が行きたいと思ったら
東南とか関係なく行っちゃうんですよね
天のメッセージより内なるメッセージを信用しちゃう
しかもそれでいいだろうと思ってる
方位で言えば
誰に言われるでもなく自分で勝手に作ってる
ラッキー方位というものがあって(苦笑)それは
「東」
です
自分の名前だということもあるけど
なんとなくそう感じるの、子供の頃から
東の方角になにがあるわけじゃなく
ただなんだか懐かしくて
何処へ行く?と聞かれたら
「東へ」
とか言っちゃいそうな自分がいます
そんな東に南が加わるとどうなんだろう
・・・まだピンとこないなぁ
こういう時は
否定するでもなく深く考えるでもなく
まあ来るときは来るだろう
くらいの感じで
で、結局行きたいところへ行くのですが
でも個人的にはこの「自己流」はオススメですよ
結果オーライだもん、大抵(笑)

