ダニエルの画像を見た時の第一印象は
(アタマ良さそう)
でした
さきほどダニエルの日本語版コメントをUPしたにもかかわらず
私自身がまだちゃんと読んでいないので
個人的な印象ですが
(でもじゃあ私はどういう人のことを
アタマが良いと思ってるのかしら?)
んー・・・
「知性的である」だけじゃダメなんだよね、なんか
「知性を正しく使える知性」というべきか
真の自己を生きることを妨げるために
知性を使ってしまう人もいるから
そうじゃなくて
真の自己をよりよく生きるために
知性を使ってる人を見ると
(この人アタマ良いな~)
って思います
ダニエルってその辺の
「知性を正しく使う」ことをサポートしてくれそう
ダニエルにはミカエルが(色として)隠れているから
知性を正しく使って真の自己を生きることを妨げる
恐れを越えるために
ミカエルの働きも大いに関係していそうな気もします
ところで話しは全然変わって(笑)
明後日開催の「サンキャッチャーを作ろう教室」
あとおひとりお受けできます
クリスマスになにか自分へのご褒美をという方
手軽で素敵なギフトが欲しいなという方
ハッピーグッズ&ラッキーアイテム
幸福を呼び込むサンキャッチャーを
ご自由に手作りしてみませんか
お気軽にお申し込みくださいね
◆◆ サンキャッチャー教室 開催 ◆◆
●日時:12月19日(木) 10:00~12:00
●場所:アマーリエサロン(東京・神楽坂)
※地図はこちら から
●参加料:¥4200(税、すべての材料費込)
●参加条件:どなたでもご参加いただけます
●お申込:以下の☆印を明記してメールにてお申し込みください
☆お名前
☆お電話番号
☆「サンキャッチャー教室19日参加希望」とお書き添えください
メールはこちらから amarlie@nifty.com
ヴィッキーの周りに
サンキャッチャーのホタルが飛び交う、の図
幻想的で心から癒されます~


