丸岡いずみがうつで苦しんでいた時
(現だんなさんの)有村昆氏に
「うつを乗り越えなくていい。
うつはいずみの個性のひとつなんだ」
と言われ
それでストーンと心の重さが取れたそうです。
わかるなぁ。
私も、パニックさんで苦しかったのに
医者に行く勇気がどうしてもなかった時、天使に
「(医者に)行きたければ行けばいいし
行きたくなければ行かなくてもいいよ~」
と言われ
ストーンと心の重さが取れましたもん。
自分がジャッジ(判断・決めつけ)されないこと。
自分のありのままを受け入れてもらえること。
それがどれだけ人の心を軽くしてくれるのか
・・・・・て、ことですね。
逆に日頃私たちは
どれだけジャッジされることに(無意識に)怯えているのか。
(ジャッジされないために)縮こまっていたり。
自分を卑下して防御したり。
攻撃したり。
愛を選択するのはとても勇気がいるんです。
※エゴの自分にとっては、の話
愛の自分にとってはなんのことはない話(笑)
よし。じゃあ試しに・・・
「かおりがパニックさんでもパニックさんじゃなくてもいいよ」
「かおりがサロンを続けても続けなくてもいいよ」
「かおりが人を愛していても愛していなくてもいいよ」
・・・いろいろ当てはめてみてるけど
どれもめっちゃ心が軽くなるなぁ(笑)。
「もう怯えなくていい。
どんなあなたもそれは愛だと私は知っているから」
・・・と、出会うすべての人と言い合えたら最高です。
夕べの満月。
普段の月はスマホだとちゃんと撮れないのに、夕べは撮れた。
それだけ明るかったということかな?