それは今年の春のこと。
全然知らない会社の全然知らない人から
突然電話があり
「私共のスクールでオーラソーマを教えていただけませんか?」
と。
そこで、恐る恐る(笑)話を聞き・・・
・・・そして昨日から
日本カウンセラー学院さんでのレベル1が始まりました。
コースはまだ1日しか終えていませんが
生徒さんもみなさん素晴らしい方達です。
学ぶことに対する熱意を強く感じるし。
※さすが、試験がたくさんある中で学び続けている方たちだなぁ
オーラソーマは試験はほぼないもんね(そういうとこ好きだけど、笑)
すでにカウンセリングを学んでいる方ばかりですが
オーラソーマに対してとても謙虚な姿勢で臨んでくれています。
更に、学びを楽しむ気持ちもあり。
そして自分の感性を信頼して臆することなくシェアしてくれます。
優しさをもって。
この日を迎えるまでの
スタッフさんたちの対応もとても素敵でしたので
その生徒さんたちが素晴らしいのも想像はつきますが。
そういうところに呼んでいただけて私も心から嬉しいです。
私も。
謙虚で、楽しみ、信頼し、臆することなく、優しさをもって。
ちょうど今日のACIMのレッスンが
【「今、ここ」では、私達はともに癒されているのです】
これ、昨日パニックさんが起きそうになったとき
ホーリースピリットからもらったメッセージじゃないか。
引っ込み思案の私にも、来るときには来る。人(場所)との出会い。
寛いでいよう。オープンでいよう。
目が覚めてみれば
みんな良い人ばかりじゃないか。
(昨日もご紹介した)
日本カウンセラー学院さんのカウンセリングルーム。
※イギリス風がオーラソーマに合ってるし、個人的にも好み
自分の傾向として
仕事でも趣味でも紹介から始まる繋がりが少ないんですよねぇ。
自分から行くときも外から来るときもいつも
アポなし突撃訪問電波少年。
「HP(ブログ)を拝見したのですが」
がとても多い。
言い換えればそれは「人を介して」ではない
「メディアを介して」
の紹介といえば紹介なのかもしれませんけどね。


