昨日のブログの続きで・・・


ティーチャーとして生徒さんに願うことではなく

オーラソーマを仕事にしている人に願うこと編。



先日ティーチャー登録更新手続きが完了し

証明書とIDカードが届きました。


こんな感じ。虹色です。


青空ボトル


オーラソーマの場合、ASIACTというひとつの組織しかないから

このIDカードがあれば

世界中でオーラソーマティーチャーですよという証明として使えます。


※オーラソーマの知名度のことは抜きにして(笑)



そうなんです。


オーラソーマって資格制度がちゃんとあるので


有料のコンサルテーションをしたり

オーラソーマの名前やロゴを使うには


まず、きちんと学んで資格を取る必要があるのですよね。



「オーラソーマを仕事にしている人に願うこと」なんて

おこがましいこと言うようだけど


資格を持つことも含め


「正しくオーラソ-マを伝える」


ことは大事よね。


自分が関わっているもの(オーラソーマ)を愛し、大切に思えば

自然に生まれる考えだとは思いますが、守ることは守る。



それは自由さがないということではありません、まったく。

むしろ逆じゃないか?


秩序を乱してまで好きに生きることを「自由」とは言わないし

なによりそれを自分の魂が望むことはないし。


私達は本質的にひとつなので

本当の自由さの中には必ず

自分だけでなくすべての存在の幸福があります。



私からすると、自主性を尊重する

(内なる自己を信頼することを学ぶ)オーラソーマは


すごく自由で創造性が開放されるから


自由でないと干からびる私はだからオーラソーマが大好きなのサ。




青空ボトル


今日は13の月の暦では「時間をはずした日」。



2009年。


ラズベリーやラム酒の香りの元である「ギ酸エチル」が

天の川銀河の中心に存在することを

ドイツのマックス・プランク電波天文学研究所が発見した。


「銀河の中心はラズベリーの味とラム酒の香りがする」


事実は小説より奇なりってヤツ?


今夜はスイーツのような銀河の甘さに思いを馳せながら眠りにつこう。