生徒さんのご紹介で体験してきました
「メディカルカッピング 」。
真空のガラス容器を肌に吸い付かせ老廃物を取り除く。
カップの中の皮膚がぶおーんと
ありえないくらい持ち上がっている光景を
何度かテレビで見たことあります。
たこ焼きみたい。
このクリニックではさらに、まず皮膚に針をさし
そこにカップを載せ皮膚から血液を抜きます。
そうすることで
・代謝が上がる
・凝りが取れる
・冷えが取れる
・血液が綺麗になる
・・・等の効果が期待できるそうです。
カッピング中の私の背中。 ← 親切にも写真を撮ってくれる(笑)
よく見るとカップの中に赤い血が点々と、うげー。
カッピングする部位はメニューや症状によるみたいですが
私は肩、背中、腰、ひざ裏、ふくらはぎあたりでした。
かかる時間もメニューによるみたいだけど
しっかり問診してくれるところから含め1時間くらい。
ヘッドマッサージ→カッピングで40分くらいでしょうか。
針を刺すときもカッピングもほとんど痛くなかった。
あと、出血の量や痕の残り方でいろいろわかるみたいです。
腰から一番出血したので
腰が悪いですかと聞かれました(いや別に、笑)。
全体的に出血の量やバランスもよく、特に問題はないとのこと。
ほ。
8時間ほど経った今、もう一度背中をチェックしてみたら
すでにほとんど痕は消えています。
その方が良いみたいなのでこれまた、ほ。
ただ、肩だけは真赤に充血した痕が残ってる。
※残る場合、痕が消えるのに3、4日かかるそうです
差があるのが面白い。
直後はとても眠かったけど
その後、コンサルのお仕事があったからか?
今はむしろしゃっきり。
定期的に通いたくなるクリニックですネ。
南青山「青山からだのクリニック 」。
受付も施術室もブラウンとホワイトで統一されていて
清潔なのはもちろん、上品だけど気取ってない感じ。
あと細かい話だけど
施術用の着替えの服がとっても着心地が良かったです(笑)。
余談。
今回、2年ぶりくらいに血圧を測りました。
90~60。
生まれてから一度も100を超えたことがない。
この年齢でまだこの数値ってことは
最後まで低血圧なまま生きるのか。
(今と同じく)夜更かし朝寝坊なおばあちゃんになるのか。
※低血圧と関係ない?