5月の火曜日の4週連続。
i-making の1日店長も今日が最終日。
「ハートのエメラルドの真実」シェアリングデイでした。
(シェアリングデイに関係ないけど)オーラ診断器。
何回か受けたことあるけど、またやりたいな。
「ハートのエメラルドの真実」
松江のコースの時は、コース中にアクティビティがありました。
屋外でリラックスする時間。
アマーリエサロンでやった時も
前の公園で過ごす時間を取りましたが。
今日の会場は表参道でしたから
午後からはボトルを持って明治神宮までお出けしました。
みんながボトルと一緒に思い思いに散策している間
わたしは本殿のベンチに座ってみんなを待ちつつ休んでいました・・・。
・・・自分で決めたスケジュールとはいえ、忙し過ぎた5月。
スペースがなくなると
途端にパニックさん(パニック症候群)が顔を出します。
今朝は酷かった。久しぶりにきました。
ショップについた途端、社長の野田さんには
「どうしたの?お疲れじゃない?」
と、心配されてしまう始末
(さすが野田さん、気づくのね、苦)。
心は半泣きです
(「こんなんでセミナーできるだろうか?」の不安で)。
そんなときに今日のACIMのレッスン。
「防御しなければ安全でいられます」
明治神宮のベンチでブルーグレーの空を見上げながら
私はこの言葉を必死でハートに刻み付けていました。
ホーリースピリットに助けてと願いながら。
防御こそがアイデンティティだと信じてきた自分は
防御を外すことに恐怖を覚えパニックになります。
「防御を外したら死んでしまうんじゃないか
(自分がいなくなってしまうんじゃないか)!?」
しかし今や私は
ルシファーを愛し
自分のパニックさんを愛していることに気づいています。
愛していると言った時点ですべてを許しているのです。
・・・(ニュアンスは違うけど)それがエメラルドの真実だ
みたいなことをセミナーの中で話しながら
まさに自分がその体験をしていた1日でした。
今日の参加者は2名。
お越しいただきまして誠にありがとうございました。
そしてなによりi-makingのみなさんに感謝を。
これでi-makingでのお務めも一旦終了。
※でもまだ企画があるのでまたおじゃまいたします
4コースかけもちしてるので、まだ気は抜けませんが
ポッキーを食べながら水曜どうでしょうを見るという
至福のひとときを早く過ごしたい。。。



