昨日のブログ以来、ちびまる子ちゃんづいてて。
昨日のまるちゃんに続いて
「見ないで描けるか」シリーズやってしまいました。
※結局シリーズ化してしまった
上:友蔵 右下:花輪君 左下:永沢君。
難しいー。恥ずかしい~。
どれも全然似てないけど
永沢君の頭がもっととんがってるのを描けなかったのが悔しい。
それこそが永沢君の特徴なのにぃ。
それに花輪君はもうちょっとイイ人だよね。目つきが悪すぎる。
友蔵はもうまったくわかんなかった。
たまちゃん。
(これは似てる!)と思ったけど
本物 を見たらもっと細かい特徴がありました。眼鏡にタテ線入ってるとか。
飽き足らずドラえもんも描いてみた。下手。。。
・・・でも似てる似てないはともかく
ドラえもんって描くのすごく難しいんだぜ。
何度も描いたことあるから知ってるの。
こうしてひとりで楽しいひと時を過ごす私ですが
ふと、ペンを走らす手を止めて
(わたし、何やってるんだ・・・)
と、思う瞬間があります(笑)。
先日のアメトーーク「ひとり暮らし長~い芸人」の
トークテーマでもありました
(「俺、何やってるんだ」と思う瞬間)。
・わざわざ土鍋でお米を炊いて食べてる瞬間の
おぎやはぎ・矢作
・お米のとぎ汁をベランダの植物に話しかけながら水やりする瞬間の
麒麟・川島
でも私もしょっちゅうあるよ~そういうこと。
先日のブログに写真を載せたカップメンで遊んでる時 とか。
この「ふと我に返る」瞬間。
これは天使が通り過ぎた瞬間だよって
・・・都合のよい解釈をするのさ。
まあ楽しい時間なのです。結局は。
※ひとり暮らし長~い芸人さん達もそうであることを祈ります


