朝、起きたら鼻の穴の周りが真っ黒でした。
よく見たら鼻の中に黒いものが詰まってる。
びっくりしたー。
相当細かい灰?すす?のようで
ウェットティッシュで何度取っても出てくる出てくる。
「何?病気?それとも夕べ寝ているうちに何か事件が!?」
気持ち悪いのでヤフー知恵袋で調べてみました。
・・・それはすぐ解決しました。
キャンドルを長時間灯していると
鼻にキャンドルのすすが入ってしまうことがあるとのこと。
確かに夕べはキャンドルを灯したまま寝ています。
でも・・・えー!?
わたしキャンドルを灯すのが好きなので
灯したまま寝てしまうこともしばしばあります。
※火事にならないように用心しなくちゃ
でも今までこんなこと一度もなかったよ~え~ん。
キャンドルの種類にもよるらしい。
ティーライトキャンドルは大丈夫みたい。
今回は年末に生徒さんにいただいたキャンドルだったので
いつもと勝手が違ったのかしらん。
アロマキャンドルがそうなりやすいんだって。
皆様もお気をつけあそばせ~。
それにしても・・起きた瞬間の自分の顔は
完璧にコント仕様でしたね~。
お歯黒ならぬ鼻黒。
(鼻の穴の周りを囲むように黒かったから)
「夏目友人帳」のニャンコ先生に似てると思うのは
わたしだけかなぁ。柄は違うけど。
右のグリーンの小屋は今は亡き愛犬ジロウの犬小屋。
今はノラネコハウスとなっていました。
それでも時は流れ、幸せはやってくるんだなぁ。