今夜は「エンジェルキャンドルナイト」。
チャンティングと祈りと瞑想・・・
そしてシャバトを真似てワインとパンで
祝福のひとときを過ごします。
今日の昼間のサロン。昨日と同じセッティングで。
わたし、この円卓?大好きです。
※アーサー王的な
昨日、思わぬクリスマスプレゼントが届きました。
広島の生徒さんの手作りキャンドル。
真ん中の紫のものがその方の作品です。
さっそく今夜のキャンドルナイトで使わせていただきます。
もったいないという気持ちもあるけど
使う方が彼にとってもキャンドルにとっても本望かなと思って。
今日はさらに
自分へのプレゼント(ってわけじゃないけどタイミング的に)も
手に入れました。
明日からまたコースが始まるし
今日しか身動き取れないから
神楽坂の外へ出ていろいろ用事を済ませたついでに
大好きなジョエル・ピーター・ウィトキンの写真集を。
この方についてはまた語りたいわ~。
そしてさらに
サロンに戻ってきたら思わぬプレゼントが届いていました。
先日のブログに書いたムーンストーン。もう届いたよ。
慧胡センセイ、ありがと~。
※マクラメ編み、すでに自分で作っている方もいるようです。
みなさんやる気満々ですね。
わたしもお正月にトライしようと考えてるのですが、できるかな。
これです。
このストーン、角度を変えると・・・
レインボーがくっきりと(あ・・・指のささくれが・・・)。
「手に何も持たない」と決めた
わたしの元に来てくれてありがとう。
欲しがったわけではなく
(表向きは欲しがったように見えるでしょうが、苦笑)
ただわたしの元に来てくれてありがとう。
もうすぐ参加者の皆さんが来るでしょう。
ワインとパン。
そして心ばかりの小さなクリスマスプレゼントも準備万端。
今日はディナーですか?
テレビですか?
いつものわたしならテレビか仕事です。
今夜は仕事を超えた仕事をさせてもらえることに感謝して。
みんなと過ごします。






