IMAスクール、朝の室内。
公とプライベートの中間くらいの雰囲気で
とても居心地の良いサロンでしたよ。
機会があればぜひ行ってみてくださいネ。
今朝。
真っ青な空の下
表参道の駅を降りてIMAに向かう道の途中で
実質1日ではやはり準備不足という思いが自分の中にあって
不安と緊張を感じていたら
ふいに心の中に
「46年も準備してきたじゃない」
という軽やかな声がしました。
「ああ、そうね」
・・・それを聞いてとても安心しました。
内なる声はいつも思いもよらぬアイディアを与えてくれます。
ありがとう。
その後、IMAに着いて参加者名簿を見て
再び緊張のドツボにはまるのですが、苦笑。
(先輩ティーチャーの名前があって)
始まる前にその方に正直にその思いをお話したら
思いやり溢れるメッセージをもらい・・・再び安心。
その方もまた内なる声の代弁者なのでした。
ありがとうございます。
コンサル実習風景。
お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。
今は感謝と。
自分はやはりアウェーに弱いのかという反省と。
無事終えたという安堵感と。
・・・で、自分のサロンに戻ってきたら
スタッフさんからの労いのケーキが冷蔵庫に。
ありがとう~今すぐいただきます~(感涙)。
助けられていることを実感した1日。
さあ!そしてまた前に進もう。

