先日の誕生日。
自分史上、最多のお祝いコメント&プレゼントをいただきました。
本当にありがとうございます。
2,3年前までは誕生日のお祝いメールなんて
楽天とニフティからしか届かなかったわたしが・・・
すごい世の中になったなぁとシミジミします。
※いつぞやのブログに書いた気がするけど
電話は相変わらず月10件もかかってこないけどね~ハハ
(誕生日当日ではありませんでしたが)
ちょうどレベル2のコース中だったので
生徒さんたちからもお祝いしていただきました。
※STAFFブログ にUPしてます
ああいうの嬉しいけど困る。困るけど嬉しい(苦笑)。
本心ではもちろん「嬉しい」が断然勝ります。
ありがとうございます!
スタッフさんからはこんなものをいただきました。
ミキサー。
家事全般が好きじゃなくて(できないわけじゃないわよ!)
帰宅が遅いのを言い訳に
外食ばかりの私の健康を慮ってくれたのか・・・。
一人用にはぴったりの小型バージョン。
ボタンひとつでなんでもジュースに。
しかも上部ガラス部分はそのままタンブラーになり。
洗うのも簡単。
デザインも超カワイイ!
抜群です。欠点がありません(笑)。
早速この数日
バナナと豆乳のフレッシュジュースを毎日飲んでます。
グリーンスムージーなんて贅沢なことは言いません。
手作りのお料理が食べられるってだけで感激!!!
※バナナジュースを「料理」と言いたくなるほど
「手作りの味」に飢えているのです~
あ、そうだ。次は豆乳バナナにゴマでも混ぜてみようかな~。
パン屋さんの「ヴィ・ド・フランス」風に。
気に入り過ぎて実家にも送ろうと思ってます。
お値段も(調べちゃった)丁度良く
みなさんもちょっとしたプレゼントにとてもお勧めですヨ。
そして花瓶のプレゼントも。
サロンの雰囲気に合わせてくれたそうですが
こうして既存のものと組み合わせてみると、たしかに合う。
そうか、ウチ、こんなイメージなんだぁ。
私の好みにもばっちりです(笑)。ありがとうございました。
早速、この花瓶に飾る為の造花を
ブリザードフラワー作家の友人にお願いしました。
※東京・文京区の「プルマージュ 」さん
ちなみに、アマーリエにたくさん飾ってある造花は彼女の作品です。
友人だからという義理じゃなく(笑)
本当に彼女の作品は美しく丁寧な仕上がりでお勧めです。
オーダーメイドでこちらの好みを上手に形にしてくれるのが素晴らしい。
12月15日の(恒例の)アマーリエ忘年会までには出来上がって
サロンを素敵にくるんでくれるでしょう。
そしてこれからもずっと
此処に来てくれる方を暖かく歓迎してくれるでしょう。
ありがとうございました。
この嬉しさ(と、照れくささ)を胸に
こんなあまのじゃくなわたしですが
これからも感謝の気持ちを忘れないように生きていきたいです。
追加。
「忘年会」のことは近々お伝えさせていただきます
年に一度の無礼講の日なので、よかったらお越しくださいませ~

