少し前にある方のコンサルテーションをさせていただいて以来
「癒しってなんだろう?」と、あらためて考えます。
私は癒す人になりたいと思ったことはないです。
「癒されたと感じるとき、それはその人がその人自身を癒すのだから
私が誰かを癒すことはないしできない」
と思ってたので。
基本、今でもそう思っていますが
今はちょっと進化?して
自分とその人は同時に癒し癒されると思っています。
つまり癒す側とか癒される側という違いはないと。
ヒーリング(癒し)はバイオレットのテーマ。
レベル1のテキストには
「ヒーリング(全体を作る)」と書いてあります。
じゃあ、全体を作るって?
今、私が思うのは。
相手(自分)が今どんな状態でも
そこになにも欠けているものはないという目で見ること。
「この人(自分)は、今この瞬間も完璧です」
※これは受容の感覚とも言えるでしょうか
そのとき、相手も自分も癒される。
コンサルでこれが起きたときの事を先日のブログ に書きました。
・・・の、ようなことをつらつら考えているうちに
ひとつミニセミナーのアイディアが浮かびました。
それは「癒される」よりも「癒す」ことを体験するセミナー。
「癒すことって癒されることなんだ~」
・・・を体験するって良くないですか(笑)?
その法則を知れば
日常生活や人間関係が少しはラクにならないかしら。
疲れていて癒されたい人も、癒すことに疲れている人も
どちらもが同時に癒される方法があると思うのですよ。
繰り返すけど、そこに違いはないので。
と、いうワケで。
以下のようにセミナーの詳細を決めてみました。
急遽決めたので、ひにちが迫っていてすみません。。。
オーラソーマを学んでいない人向けの内容ですが
学んでいる人でももしご興味があればぜひご参加くださいませ。
癒す・・・・・・・・・・私もまだまだ探求中で
エラそうなこと言えないですけど、よかったら。
