アンブリエル、昨日届きました。
今日、スタッフさんが梱包してくれました。 ← お疲れさま~
明日、発送いたします。
おそ松くん化したアンブリエル。今だけよ。
私は椎名林檎、もしくはアポロチョコを連想したアンブリエル。
生徒さんはマリーアントワネットと言いました。
たしかに!
ソフィア・コッポラ的ガーリーな魅力があるかもネ。
以前、だんなさんが
100万円を越えるお金を家の口座から勝手に持ち出したことがありました。
(当時の貯金のほとんど)
お金に困った先輩に貸したとのこと。返してもらうつもりもないようでした。
そのとき私が思ったのは
「困った先輩にお金をポンとあげられるなんてりっぱだな~」
でした。
後日、その話を人にしたら反応が様々で
知人A「あなたがもっとしっかりお金の管理しなくちゃ駄目じゃない!」
知人B「信じられなーい!私だったら即離婚だよ」
知人C「面白いね~おたくたち、ゲラゲラ」
知人D「あなたたちはお金にチャレンジがないのね~」
ということは。
罪って「ある」ものじゃなくて「作る」ものなんですね。自分が。
誰もわたしに罪を負わせてはいないのです。
ということは!
私もまた誰にも罪を負わせてはいないのですね、カミサマ。
ああ、良かった。
・・・という、アンブリエラ第一章。 ← 女性名詞な感じ
