デヴオーラ帰りのスタッフさんからアンブリエルを見せてもらいました。
今、サロンに飾っています。
右下がアンブリエル。
「可愛い~」という意見が多いかな?いまのところ。
ただ私の第一印象は、決して可愛くありませんでした(笑)。
上手く言えないけど・・・ハートがザワつきます。
ちまめのような。
椎名林檎っぽいような。
※林檎も東京事変も大好きですが
そう。
林檎ちゃんが大好きなように
アンブリエルも大好きになれそうな予感はあります。
ふと思い立ってこんなことしてみました。
ハニエルとアンブリエルのツーショット。
あああああああ、これ見てなんかほっとする~のは何故?
「だから私は今ハニエルを使っているのか」と思いました。
アンブリエルが届いたらアンブリエルを使いたい。
でも私にはその前にハニエルが必要なのかもしれません。
椎名林檎と友達になりたいけど、いきなり友達になるんじゃなくて
林檎ちゃんの(いたとして)だんなさんとまず仲良くなって
だんなさんの紹介で林檎ちゃんとも仲良くなりたい
・・・みたいな感じ(笑)。
最近ブログに書いている「手に何も持っていない」感覚。
ハニエルがそれを教えてくれる
・・・というか、ハニエルがわたしの握った手を
そっと開いてくれるようなビジョンが浮かびます。
ハニエル(オーパレセントペールブルー)の「執着のなさ」と
アンブリエル(オーパレセントローズピンク)の「超然」の
手放し。
その手を空っぽにして。
(消えてなくなるのではなく)すべてを感じながら、そこに「在る」。
Presense(臨在)ってこんな感じ?
ちなみにもういっちょ。
左の2本もカップルみたいと言われましたよね、当初。
なんかこの2組、タイプが違うなー。
今の気分的には右の方が
「若いけどしっかりしたカップル」みたいで好きかな、わたしは。


