今日のレベル2コース中に
みんな、自分の2本目のボトルで瞑想しました。
私も混じって。67番のマゼンタ/マゼンタで。
67番「神聖な愛、小さきものへの愛」。
私のオーラソーマ史でも2本目の最多登場回数を誇るボトルです。
なので使用回数もダントツ1位。30本くらい使ってるんじゃないだろうか。
随分前のとあるコース中に、やはりこのボトルで瞑想した時
「私は本当は誰のことも愛してない!」と
みんなの前で告白してしまったという過去があります。
※この話は以前ブログに書きました
今日の瞑想でも(自分的に)衝撃の告白が。それは
「愛されたい!」
でした。
その声はいつも聞こえていたと思います。しかしその度に
「自分はすでに充分愛されているじゃないか」
とか。
「では自分はそれほど強く誰かを愛しているのか」
とか。
愛されたいなんて叫んではいけないと
自分に言い聞かせていたんだと思います。
「まだ愛が足りないと思ってるのか、自分」
でもすべての判断を手放したとき
聞こえたのはその叫びだったのでしょーがない。
これがマゼンタの「愛を求める」ですかね。
悲しいな。ただただ悲しいな。
・・・そんな自分を赦せる今のわたし。
あ~オーラソーマやっててホント良かったわ~。
67番の洞窟へ入ってゆく感じ。
