先日PPSコースが終わりました。PPSとは



P(パーソナル)


P(プレゼンテーション)


S(スキル)



それはターコイズの「私とは誰だ?」を探求し

「私という存在を表現する」コースです。



コースの中では


自由にコラージュを作ったり

コンサルについてディスカッションしたりやってみたり

みんなの前でプレゼンテーションをしたりと


ワークの時間が多いです。



そういったワークをしながら受講生達は、自分やみんなが


「どんなプレゼン(コンサル、コラージュ)をしているか」よりも

「どのような質がそこに表現されているか」に着目します。


(ここがミソ!)


それをみんなでフィードバックやシェアしながら

自分が(おそらく知らず知らずのうちに)表現している「質」を探求する。



なにをしているかより

どのようにしているかの「質」こそが


自分が持って生まれたギフトであり才能であり使命であるから。



面白いもので。


多くの場合本人が意識していないところで

よりストレートにその「質」が表現されるようです。


たしかに世界でただひとり直に見ることができないのは自分の顔ですもんね。


今回のPPSでも、他の人にシェアしてもらったギフトを

本人は全然意識してなかった・・・みたいな場面がけっこうありました。


あんなに素晴らしく輝いていて明らかに表現されてるのにね~(笑)。



「本当の自分になればなるほど自分はいなくなる」



そのとおりかもしれません。


PPSコースが少しでもそのサポートになりますように。


ちなみにアマーリエのPPS

次回は5月8日(火)・9日(水)・10日(木)で開催します~。


詳しくはこちら をご覧くださいませ。




青空ボトル


サロン前の公園。日に日に緑が広がっていきます。


これが私のギフトだと思ってるんだけどなぁ。 ← なんのことかわかるかしらん