今日から始まったマイク・ブースの「クリスタルマスターコース」
・・・の話はまた明日にでもするとして。
昨日のワークブックのお題の意味が今日わかった。
「私が磔(はりつけ)にするのは私だけです」
ということは。
誰かに磔にされるんじゃないかと誰かを恐れる必要もないし
誰かを磔にしてしまうんじゃないかと自分を恐れる必要もないのです。
「自分は誰にも磔にされない」
「自分は誰も磔にしない」
では誰かが自らを磔にしているのを助けることはできないのか?
手をこまねいて見ているしか出来ないのか?
いいえ。
なんと、磔になっている自分を縄からとけば
(自分で縛ってるんだから自分でとけるハズ)
その人も自らの縄をとき始めるのです。
なんでそんなことが起きるのか?縄をとくのは自分の分だけでしょ。
「何故なら、私たちはひとつだから。
その人は私であり、私はその人だから」
その人が磔になっていると見てしまうのは自分の見方に過ぎなくて
その人をそう見ることで自らも磔になっている(と見てしまう)自分を
まず縄からとけば
なぁんだ、どっちも最初から磔になんかなってなかったんだと気づく。
※我ながら回りくどい言い方だなぁ~
奇跡のコースの文章がなんで回りくどいのか分かってきたよ、笑
これが「奇跡」です。そしてこれが真実。
私はそう理解します。
私が今日選んだボトルは94,77,26,62。
「すべての存在が恐れから自由でありますように」
・・・なボトルに見えました。
ランチしたカフェの外にあった犬のオブジェ?
一瞬ギョッとしたよ。リアルで。
ちょうど79番「駝鳥」ボトルの話してたから余計
(オーラソーマやってる人は意味わかるよね、笑)。
