スタッフさんに「めぐりズム 」を1枚もらいました。



青空ボトル-120127_215050.jpg


熱過ぎないホッカイロみたいな感じ。


今、左首肩がとても凝っていて片頭痛気味なのですぐに貼ってみたのですが

ちょうど良い温度感ですごく気持ちがよか~。


こういうのですぐかぶれる方だけど、貼って7時間経過してまだ全然平気。


ありがとう(涙)。



自分の体を労わるのが大切だとわかっていてもどうもすぐ忘れちゃう。


でも67番を使うとそれを思いだせるんですよね。

今も使っていますが気づけば生活の中で


ていねいに歯磨きしたり・・・

ゆっくりお風呂に浸かったり・・・

自炊をちゃんとしたり・・・


しています。



だから、気がつくとこんなものも使い始めたり。



青空ボトル


かかとのガサガサをとる「かかと美容サポーター 」。


ガサガサのまま放っておかれた自分のかかとが急に可哀想になり購入。


いやー何故もっと早く使い始めなかったのか!?

初めてはいて寝た翌朝すでにかかとしっとりでしたから。


軽石でかえってかかとを痛めてしまう(不器用で、苦)私にはぴったりです。



さらにシャンプーもね。オーガニックの石鹸シャンプーを試しています。


ムーンソープさん



青空ボトル


肌が弱くて、リンスで首の後ろがかぶれてしまうので

リンスいらずのシャンプーを探していたところ見つけたのがこれ。


※面倒くさがりなだけとも言えます


この石鹸を直接髪にごろごろさせて泡立てて使います。

全身用なので、顔や体もそのまま洗えるのも面倒くさがりな私好み。


AEOSを使っているときにも感じることですが

体が喜んでいるのがとてもよくわかる。



ものを食べるときも布地が肌に触れるときもスキンケアも

この「体が喜んでるか喜んでないか」を

意識すればより感じられるようになってきました。


その感覚にできるだけ従いたい。

生活の身の回りのものを体が喜ぶものに集めていきたいです。



そのためには「意識する」を忘れないようにしなくちゃなぁ。