律動の月5日・KIN98白い共振の鏡
GA B44(Nitael) / HA B94(Vehuel)
今日のパクりタイトルは「麻里子さまのおかげさま」です。
オーラソーマの生徒さんからメールをいただきました。
ご本人の了解を得たので、抜粋させていただきますね。
~~~
・・・今年は個人的にも世情的にもいろいろなことがあったというのに
それを「自分にとって学びのある良い年であった」なんて
言葉で書くと本当に薄っぺらで罰あたりのように聞こえてしまいますが
オーラソーマを学ぶことによってたくさんの気づきがあり
説明できない多くの変容を体験して
私はやっぱり「今年は良かった」と、感謝せずにいられないのです。
~~~
最高に嬉しいメールでした。
「ありのままの自分を愛する」
なんてそれこそ言葉で書くと薄っぺらになってしまうでしょうか。
なぜ、オーラソーマを学ぶことで時に
それを深く理解できてしまうのでしょうか。
コースで学ぶ時間とは一体なんなんでしょうね。
百万回の説明よりも、一瞬ボトルに触れただけで・・・ね。
でもそれが
人智を超えた存在からもたらされたオーラソーマの錬金術。
「苦しくなったらわたしの背中を見て!」
と言い切ったのは、なでしこジャパンの澤選手。
存在で語れる人、カッコエェ。
真似しんぼなので、じゃあわたしも。
「自分を愛せなくなったらわたしの背中を見て!」
・・・と、言い切る自信はまだないので、そんな人になりたい、にしときます。
※ホントは「なる」とか「ならない」じゃないのだけどね
オーラソーマのボトルがそこにあるだけで
その愛で人を癒すように。
今、26番使用中。
やっぱいいわ、これ。
大事になる前に、間に合ってよかった~~って感じ。
オーラソーマのおかげさまの毎日です。