月の月28日・KIN9赤い太陽の月
GA B27(Menadel) / HA B60(Yehuiah)
公私共に慌しかった1週間が終わり
今、久しぶりに穏やかな気持ちでいます。
今日のシェアリングデイ「補色スペシャル!」が満員御礼のうちに終了し
良かったかどうかは私にはなんともいえないけど
とにかく「終わったー」という充実感に浸りつつ飲むコーヒーは最高。
ハートというより天使が舞っているみたい。
夕べまで、天使の声が聞こえませんでした。
側にいるのは感じるのに彼らの声が私に届かない。
いや、届かないのではなく、私の心の内がざわついていて聞こえなかっただけで。
さっきサロンでひとり瞑想していたら久しぶりに聞こえました。
生徒さんからのメールに書いてあって思い出したのですが
私は昔から「人事を尽くして天命を待つ」ということわざが大好きです。
※ブログの「座右の銘」欄もそれだし
この言葉にはいくつかの教訓が込められている。
・まずは全力を尽くしなさい
・それでも自分の力ではどうにもならないことがある
・天を信頼しなさい
「天命」の部分は自分ではどうにもできない。
「人事を尽くす」部分だけが私にできること。
天もそれを願っていると思います。
でも人事を尽くすとは必ずしも
力むこととか、汗水流して働くこととか、苦労することじゃないのよ。
私のエンジェルのひとり・42番のマナケルが教えてくれました。
「人生とは喜びです。
あなたのいままでの全ては報われ、今、たわわに実った果実となりましたよ。
あなたがその素晴らしく瑞々しく甘い果実を育てたのですよ。
収穫して存分にいただきなさい」
と。
猫。
神楽坂を歩いていて犬や猫に会わないことは不可能。
やっぱりその度にジロウを思い出しちゃうナ。
あ、そうだ。宣伝です。
明後日・9月21日(水)19:00~21:00「72の天使の勉強会」です。
72の天使パート1を受けた方なら誰でも参加できますので
よろしければお越しくださいませ。
ご予約・お問い合わせメール amarlie@nifty.com
ちなみに9月23日の「金曜日の夜会」はすでに満員となりました。
ありがとうございます~。