宇宙の月10日・KIN194白い水晶の魔法使い

GA B34(Nelahel) / HA B61(Vasariah)


プロテスタントの友人によると

「自分を愛する」のはNOだそうです。


利己的ではなく利他的。


「隣人を愛せよ。他者のために命すら捧げよ」


レッドだなぁ。やはりキリストの色ですね。



しかし私は「自分を愛せよ。それがすべてである」と考え

その実践のために生きているといっても過言ではありません

(できてるかどうかは別として)。



意見をたがえた?友情にヒビがはいった?


いえいえ、私たちはお互いをリスペクトする親友同志です。


お互いの考えを話し、聞き

私はそれぞれは決して違わないのではないかと思いました。



神(でも「大いなる存在」でも呼び方は何でもいいが)

それと繋がること。その愛を受け取ることがすべてだという点で

友人も私も意見は一致しています。


私は。


大いなる存在(神なる質)は自分の中にある。つまり自分こそがその表現である。

と考えます。


だから「自分を愛することがすべて」なのです。



更に今は「新しいキリスト」の時代。そして「意識」の時代。


「現実は自分の内なる意識の反映である。

とすると、自分の中に大いなる存在を見出すということは

すべての他者の中にもそれを見出すということ。

その意識が隣人への愛となる」


コーラルの相互依存。



こうして自分を愛することと他者を愛することの境目がなくなってゆく。


受け取ることと与えることの境目も。




青空ボトル-110703_170459.jpg


箱根ことりっぷで訪ねた「白龍神社」。 ←九頭龍神社のすぐ近く


わかりにくいですが右後ろの木がとても気に入って何度もハグしました。


もちろん実際には私が抱きついてるわけですが

でも感覚的には「ハグしてもらった」って感じもありで。


ここもまた「ハグする」と「ハグされる」の境目がなくなる感じ。