今、午後1時。


1時間ほど前に起きました。


ホントは8時くらいに目覚めていたけど、ベッドの中でぼやぼやしていて

気づいたらそんな時間に。


ボサボサ頭で着替えながら(2階の)窓からおとなりの庭を見ると

野良猫が2匹、にらみあっています。


さて、この後彼らはどうするのかしら・・・。



・・・休日です。



ちょっと1月は忙しくし過ぎました。

最後、久々に風邪引いちゃったし。


※風邪はおかげさまでほとんど治りました。

 一番酷かったおとといのスタッフさんに面倒かけました、ありがとう(苦)



今週はコースがあるはずでした。

しかし人数が集まらずに中止になりました。


まずは申し込んでいてくれた方に本当に申し訳なく思います。


自分としてはがっかり&落ち込む気持ちもあります。


しかしここは気持ちを切り替えて休む時間とさせていただこうかと思いました。



今週は少しゆっくりします。



なにより読みたい本が溜まってるし。


「ちはやふる11巻」でしょ。

「乙嫁語り2巻」でしょ。

「聖☆お兄さん6巻」でしょ。


・・・漫画だけじゃないっす。


ロミーシュナイダーの伝記でしょ。

シュタイナーの本でしょ。

友人が貸してくれた男女のなんとかいう本でしょ。 ←なんでこんな本貸してくれたのか?

ずいぶん前に買った「コースインミラクルズ」の続きでしょ。


DVDもこの機に見たい。


タルコフスキーの「サクリファイス」。


※先日受けたセミナーで講師の先生がちらっと話題に出してて思い出した

 高校時代くらいに大好きだった映画監督です。

 特にサクリファイスはすごく好き!

 あの頃は正直内容は難解でよく分からなかったけど

 どこか(魂?)が揺さぶられる映画でした。

 今見たら絶対あの頃とは違うと思って無性に見たくなったのです。


あとそうだ、カンディンスキーの展覧会も~。

今週いっぱいで終わっちゃうので、絶対見に行くぞー。


・・・なんて書いてると休みも忙しくなりそうだけど、まあ多分

またアメトーークの10巻を見て終わるんでしょう(笑)。



まずは風邪をちゃんと治してから。

咳も収まってるっぽいし、熱も下がったっぽいから

もう大丈夫だと思うけど。


あ、そういえば今日になってからまだ声を発してないな。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


あ、大丈夫みたいです。ちゃんと声、出ました。