電気の月16日・KIN180黄色いスペクトルの太陽
結局夕べもユーディアライトを枕の下に置き、ブレスもつけて寝ました。
でも寝る前にオレンジとサンジェルマンを使ったおかげ?で、悪夢は見ず。その代わり今年(7月26日)からの様々なことがすぅ~っとひとつになってゆくような感覚が、今あります。
まるで小河が集まって大河になるように。
そこで、年始である7月あたりからのことを振り返ってみました。
1ケタ台(特に3・6・9)のボトルを選び始める
↓
イエソドのボトルが気になり70番そして56番を使う
↓
ドルフィンスイムから帰って突如0番そして78番を使う
↓
いつも1本目の9番が2本目にくるようになって、3番と9番を使い始める
↓
ユーディアライトと夢
・・・これらの一連のプロセスが9のスターのプロセスだったと気がつきました。
上記の流れを、9のスター的にもう一度振り返って見ましょう。
1ケタ台(特に3・6・9)のボトルを選び始める
これらのボトルはすべて9のスター。最近特に、アウトワードの中にリターンを見、リターンの中にアウトワードを見るのだが、そんな中でグランディングの新たなレベルにきたのかなと感じる。
↓
イエソドのボトルが気になり70番そして56番を使う
瞑想の旅はハートの奥深くに向かう・それはイエソドの領域でもあるのかも。無意識そして集合意識。そこに見えた壮麗なるビジョン。
↓
ドルフィンスイムから帰って突如0番そして78番を使う
今思えばドルフィンとのコンタクトはイニシエーションだったのかも。そういえば33番も9のスターだし。越えた領域への招待とそこから持ち込むものをグランディングさせること。
↓
いつも1本目の9番が2本目にくるようになって、3番と9番を使い始める
ディ-プマゼンタの世界を抜けたら見えてきたのはソウルボトル(9番)。個性化のプロセスが進んでいることを感じる。それは自分が思っていたよりもずっと大きい存在であることを知ること(氷山の一角だけではない・海の下の部分も見えてくるような感覚)。
↓
ユーディアイトと夢
・・・そして9のスターの旅が始まっていたことを知る
「始まっていた」と過去形なのは、すでに9番のボトルを使い始めているからです。
あと2,3日で終わりそうだし、次のボトルに移る前の丁度良いタイミングで気づけたかも。
レベル3を終えた生徒さん達は、ゴールデンスレッドの旅をしています(全員ではないが)。
しかし私は3スターの旅に出ます!・・・てゆうか、すでに出ていたのです。
カバラや生命の木と共にボトルを見ると、オーラソーマの世界観が信じられないくらい広がるよね。
ワクワクするな~。
一度やってみたかった!「ボトルEXILE/9のスターバージョン」。
分かりにくいけど、手前から90,12,93,15,87,9です。
さて、9番からスタートしたのはいいとして、次どれを使おうかな。
タロットを基準にしたら87番だろうし、アウトワードリターンを基準にしたら15か12だよなぁ。
美しい~~~涙出る~~~。