電気の月1日・KIN165赤い太陽の蛇


今日から電気の月。今月のテーマは


「How can I best be of service?」

私はどうしたらベストの方法で仕えることができるのか?


。。。分からないなぁ、正直なところ(苦笑)。



23日からグループ展が始まります。


とはいえ、今のところ絵を描くことに費やせたのは実質2日間だけです。


自分の性質からして、1日に2つ以上の用事をこなすのはできないというよりしたくないので、仕事がある日は仕事しかしたくない。

仕事のある日は趣味も家事もしたくない。

今は毎日仕事してるから、結果的に趣味も家事も(笑)ほとんどしない。


・・・というサイクルで生きてきました。



でも絵を描くのはやっぱり楽しい。もっと描きたい。


そのためには


1.仕事をする日にちを減らす

2.1日に2つ以上の用事(仕事と趣味とか)ができるようになる


の、どちらかですかね。



想像してみて、まだできそうなのは1.かな。


2.は難しそう。


1日中仕事してるのは(仕事自体が嫌じゃなければ)そんなに苦じゃないのよね。そこに集中できるから。


今回あらためて思ったけど、絵を描いてる途中で「そろそろ仕事に行かなくちゃ」となるのがたまらなく嫌なのよねぇ。

何かを始める時なかなか腰が上がらないけど、一旦上がると今度は上がりっぱなしにしときたいの。


切り替えがヘタなのかなー。



とかなんとか言ってても時間は待ってくれないので、今は1日に2つ以上の用事(仕事と絵を描くこと)をこなしてます、とほほ。



でもこうして好きなことをしていると、今月のテーマ「私はどうしたらベストの方法で仕えることができるのか?」に繋がってゆくような気がします。

好きなことをしているときの純粋なエネルギーを発していくことが、世界に対するベストの奉仕だと思いますしね。



青空ボトル


恥ずかしいから一部だけ(もったいぶってるわけじゃないヨ)。



もしよろしければ足を運んでみてくださいネ・・・と言いたい・・・けど恥ずかいから見に来ないでーとも言いたい(笑)。

見に来て欲しい・・・でも欲しくない・・・でも欲しい・・・でも欲しくない・・・。


花占いみたいだなぁ。


nanairo ~オーラソーマカラーセラピスト6人による美しい虹色の絵画展~


日程:9月23日(木・祝)~28日(火)


時間:11:00~19:00 (初日13:00~ 最終日~17:00)


場所:スペーススプラウト  (「下北沢」駅徒歩5分)