月の月5日・KIN141赤いスペクトルの竜
「人は変わるんですね・・・」
今日もまた大きな変容を遂げている人にお会いして感動の1日でした。
入れた情報が頭に残ったままでいると、人はどんどん混乱してきます。
しかし腹まで落ちると混乱しなくなるのです。
そして考え方や行動がどんどんシンプルになります。
それもまた変容。
・・・ハ!今思ったけど。
昨日のブログにUPした、フェニックス(キングギドラ?)みたいな雲の画像。
フェニックスは「不死鳥」。
ということは、昨日今日と書いている「人は変わる」を私は「変容」と捉えていたけれど、変容というよりも「蘇る」ということなんだろうか・・・。
「よみがえる」
みんな蘇ってるのか。本来のその人が再び復活し始めたということか。
突然ですが、明日の夜から小旅行に出かけます。久々の休暇。御蔵島でイルカと泳いできます。
休む前に終わらせようと思っていた仕事は終えることができたので、これで心おきなく遊びに没頭できそうです。
この夏は夏バテが激しくて正直参っていたのですが、何故か昨日から急に体力が戻ってきたような感覚があります。なんでか分からないけど。
まあ、暑いとはいってもやはり夜風に秋を感じる今日この頃ですから。
同じ34度でも8月上旬の34度とは明らかに違うと肌で感じるのよね。
だってここ1週間くらいの暑さは耐えられますもん(ちょっと前までは耐えがたい暑さだった)。
そしてさきほど選んだのはこの4本でした。私は旅に出る前に必ずボトルを選びます。
9.96.68.10。
最近ヒトケタ台のボトルばかり選んでたので新鮮。
なぁんか御蔵島っぽい色だなー(どんな?笑)。
こんな休暇を過ごしたいです。最近瞑想が冴えてるし、解放しつつ内にこもる・・・みたいな。
私も蘇れるかしら。
ついでにもう1枚。この角度、いくね(笑)?
スターウォーズのプロローグシーンを思い出す。
でも女性に対してこういう角度で写真を撮ってはいけません。