磁気の月22日・KIN130白い宇宙の犬


8月20日の夜に初開催する「金曜日の夜会」。


よーするに72の天使つながりで、チャンティングしたり歌ったりワインとパンで乾杯しましょうという、ちょっとした闇?パーティーなのですが。


今日スタッフさんに「8月20日ってヴィッキーの誕生日なんですよね」と言われて、初めて気づきました。


そうか!なんか記念日っぽくてイイじゃん。

ヴィッキーを通してやってきたオーラソーマと触れるには良い日取り?


私はアンチ・アニバーサリー人間で、誕生日とかそういうのでなんかするのがめんどくさいと思っちゃう方です。

なのでヴィッキー大好き!ってつい数日前のブログに書いたばかりなのに、大好きな人の誕生日忘れてたことがバレてしまいました。



ほぅ、今調べたらヴィッキーのエンジェルボトルって


ガーディアンエンジェル 91番オリーブ/オリーブ「Omael」

ハートエンジェル 84番ピンク/レッド「Sitael」


なんだ。

(いや、大好きな人のエンジェルボトルですから当然前にも調べたことありますよ。忘れてただけで(←それじゃ意味ないって、笑))


青空ボトル



あー、嬉しいな~なんか。


ヴィッキーが5番のイエロー/レッドをいつも選んでいたのは有名な話。

なので5番は、「サンライズサンセット」という本名の他に「ヴィッキーボトル」というあだ名もあるくらいです。


でも私の中でヴィッキーっぽいナと感じるボトルは21番か99番なんですよね。

(写真右・21番&左・99番)



青空ボトル



それは、初めて行ったデヴオーラで夕暮れ時に、敷地内の静かな裏庭をひとり散歩していた時のこと。

ふいに心の中に声が響きました。


「あなたはあなたのままで良いのよ」


今までに聞いたこともないほど優しい響きでした。

何故か分からないけどそれはヴィッキーだって思いました。


その後、夕日を見ながらひとり号泣ですよ。

となりでは牛が鳴いてるし、モー。


理解を超えた平和がそこにありました。


なんとなくそのときの思い出をボトルで表現するなら21番の感じなんです。


「すべてがありのままに調和している優しい世界」


なので私の中でのヴィッキーは、5番もいいけど21番もありかなと。

エンジェルボトルがそれに近いことが分かり、妙に納得したのでした。



・・・あ!今また繋がった!


私のバースボトルの28番グリーン/レッドで最近感じるジャンヌダルクな私。

そして21番グリーン/ピンクの「すべてがありのままに調和している優しい世界」。


なるほどね~。 ←ヒミツ