磁気の月4日・KIN112黄色い銀河の人


「金曜日の夜会」というミニイベントのお申し込みがいっぱいになりました。


ロクに内容を伝えないまま告知していたにも関わらずお申込みくださった勇気あるみなさま、本当に本当にありがとうございます!


楽しい会にしますっ。



72の天使のコース中にやるチャンティングを、(コースほど本格的にはできませんが)でもちょこちょこっとやっちゃいましょう、というものです。


さらにユダヤの風習であるシャバトの儀式?をしたり、部屋を暗くしてキャンドルナイトにしたり、そんな中でディープな音楽を流して瞑想したり、ちょっとしたコスプレをしていただいたり・・・などなど。


とにかく、あたかも2000年前(もしかして2000年後!?)の彼の地(今のイスラエルあたり)にタイムスリップしたかのようなひと時を楽しんでいただきたいなと思っています。



「儀式」とか「ディープ」とか「コスプレ」なんて言うと、ひく人もいるでしょうか、いるだろうなぁ。


たいしたことないんですよ(笑)。


シャバトの儀式とは、ワインとパンをいただきながら1週間の無事を祝う・・・よーするにワインとパンを食べておしゃべりしましょというだけのこと。


ディープというのも、確かに波動は高いと思うけど美しい静かめな音楽を聞きながら瞑想しましょというだけのこと。


コスプレもね、別に天使の羽をつけさせようということではなく(あ、でもしたいかたはしてもかまいませんよ、笑)、ユダヤ(ペルシャっぽい)の素敵な刺繍のはいったスカーフなどを身につけていただこうかと考えているだけです。


お部屋の中をキャンドルの灯りだけにしたいのは


・雰囲気作り

・私自身がほの暗いのが好きだから

・昔の人にとっては夜は当然暗かったわけで


などなど。



もしやってみて好評だったらまたやりたいと考えてます。


72の天使のことももっと知って欲しいし、みんなでやるチャンティングは格別だし、そうすることで光を降ろすことができるし。


でももし不評だったら・・・やめるかな・・・(苦)。 ←今からそんなこと考えても仕方ないのですが・・・想像したらいきなり弱気になってしまった・・・



イベントごとを企画するのは楽しくて大好きなのですが、問題はホントにできるかどうかなのよ。


「できる」ってのは、参加してくれた方にとって「来てよかったー」と思ってもらえるようなイベントにできるか。


あーもーがむばるー。