宇宙の月28日・KIN107青い電気の手


「I'm melting !」(溶けそうだ!) 


あちぃ・・・・・を、英語で言ってみました。えへ。

ホントはイタリア語で言いたいところですが、「溶ける」のイタリア語が分からなかったのよー。


突然の猛暑で、みなさんは大丈夫でしょうか。わたくしはバテてます(苦)。


先日、友人と郊外へドライブしたのですが、体力が落ちてるもので珍しく車酔いしてしまい目的地で楽しめず大変でした。

その辺りから食欲もなくて一気に体重減りましたよー。


前の公園の水場ではしゃぐ子供達が羨ましい。。。


ま、お天道様に文句を言ってもしょうがない。

暑さには熱さで対抗するわよ!


・・・ということで、昨日今日と神楽坂は夏祭りの真っ最中です。今もお囃子が遠くに聞こえます。


青空ボトル


盛大よ~。



子供から若者からおじいちゃんおばあちゃんまでこの暑さの中、顔を真っ赤にして踊っています。

みんなとても楽しそう。


私は「なんかポジティブでいいな」と思いながら見物してました。

見てるだけでこちらも元気になりました。こういうの、うつるからね。


先日のW杯で日本が勝った夜、渋谷のセンター街で喜びを爆発させてた若者をニュースで見たときは、正直全然こちらは元気になりませんでした(試合は別よ)。

ポジティブなエネルギーをあまり感じなくって。


でも祭りの若者からはすごく健全でポジティブなエネルギーを感じます。


一見似たような状況なんですけど全然違うんです。あくまでも私の感覚ですけどね。



最近はもう、それがすべてなんだと思っています。


人もモノも物事も。


「ポジティブであるかそうでないか」


これがすべてっスよ。