宇宙の月21日・KIN100黄色い太陽の太陽


コース2日目。


今回の生徒さん7名中4名のなにかしらのエンジェルボトルに、57番のnemamiah(ネマミア)がいます。


ネマミアってこの方ね。


青空ボトル


わざと分かりにくい写真を使ってしまうあたり、自分はホントに意地が悪い性格だと思います(苦笑)。


なんとなくの感覚ですが、パラスアテナという名前のこのボトル、繊細で(良い意味で)屈折している感じがするんですよね。

パラスアテナ自体は素直なんだけど、そうじゃないものへの理解と寛容さがあるというか。私の個人的感覚ですが。

その感じを出そうとしたらこんなアングルになっちゃったんじゃないかなー。

自分でもあんまり考えてないからよく分かりませんが。


あ、ちなみにこのエンジェルキャップは¥5670(予定)にて近日発売だそうですよ~。アマーリエでも購入できますよ~。



ペアでやったとあるワーク中、みんながまぁるい卵?に包まれていました。

ありがとう、天使たち。いたる時・いたる所にいてくれて。


コース自体に対する私の個人的な感想は、受講している生徒さんにとってもプライベートなことかもしれないので書かないでおきます。


しかしそういえば、今日はひとつ私にとっては大きな大きな発見があったんですよ。


それはヘブライ語のチャンティングをしていたときのこと。


青空ボトル


右上の「Ayin」という文字の説明時に「私、これ好きなんですよねー。アイ~ン(←もちろん志村けん)みたいで」と言ったら、生徒さんが少し笑ってくれました(ありがとう、涙)。


次にその下の「Pe」にうつったとき、ある生徒さんが「これもですね」みたいなことを言い、みんなガハハと笑いました。で、私だけがその意味が分からなかったんですー。


私としたことが加藤茶の「カトちゃん、ペ」が思い出せなかったなんて!ショックぅ。



・・・そんな2日目でしたとさ。楽しいよ!