こんにちは、リザです。婦人科にかかってきました。ひどいやつに。

 

子供の頃からすぐ体を壊しては病院にかかり、ガンにまでかかり、常に診察券で財布をパンパンにしてきた人生を送ってきましたが、こんなにひどい病院は初めてだというくらいひどい婦人科に行ってしまいました。

Googleレビューで8割が★1の病院だったんですけど、こういうのは皆さん嫌だったことはキッチリ書いても良かったことは書かないもんだよな~って高を括ってたんですよね。レビューのみんなは正しかったぞ。

腹が立ちすぎて病院名をさらしてやりたいけど、万一こんなことで身バレするのもアホらしいので、私もGoogleのレビューにでもこの怒りをぶつけてきます……。あまりの怒りでハッシュタグもりもりのブログ初めて書きました。

 

ざっくり内容としては

・狭い院内なのに入り組んでいて何の部屋がどこにあるのか非常に分かりにくい

・なのに、受付の人からの案内などは一切ない。受付はカウンターから出ない

・受付がニコリとも笑わない。どころか、嫌々そうに作業をしている

・診察Aの問診にて用件(不正出血の疑いやPMSの辛さなど)を話すと「みんなそうだから」「あなただけじゃないから」ばかり

・ピルか漢方を提案されたが、メリットデメリットの説明や薬の名称などは特に教えてもらえなかった

・診察Aと診察Bの間、休憩室?で1時間放置される

・こちらから受付に声をかけると、あっ、という反応をした。…忘れられてた?

・診察Bの前、今お手洗いに行っていいか看護師に尋ね、了承を取る(後に響く)

・専門医にかかったほうがいいと言う医師に、ではご紹介頂けるか尋ねると、私物のスマホで検索し、私でも知ってるようなテレビに出てる著名人を指して「この人が詳しいみたいなんで予約にトライしてみてください、今どこにいるかは知りませんが」

・腹部のエコーをすることになったが「お小水がないと何も見えないんですよね~」←だから事前に聞いたじゃん!

・医師「看護師がOK出しちゃってたなら、今回はエコーはしなかったということで」←ここハッキリこう言った

・お会計時、しっかりエコーぶん請求される。抗議すると受付の人に睨まれる。

・大した額ではなくとも納得できなくて食い下がると「じゃあ今回は特別ですよ!?本来、検査っていうものは結果に関わらず、行った時点でお金がかかるんです!ガンの検査と同じです!今回は返金しますけど特別ですから!」

・直前にトイレ了承したのもそっち、それを分かっててエコー始めたのもそっち

 

思い出せる範囲だとこんな感じです。看護師さんは優しかったけどトイレ行っていい言うたやん(ここ根に持ってる)

東京都品川区にお住まいの女性の皆様は、レディースクリニック探しの際はGoogleレビューのチェックもお忘れなく~!

は~~~診察券にハサミ入れなきゃな!!!!

 

来月いつものホジキンの定期検診なので、次は普通のブログ書けるはず~。