長女に
甘えられると

うぐっとなる。

なんでだろ。

以前も似たようなこと
ブログで書いたけど
また書く。




7歳は
でかいんだよ。

2歳は
小さいから。
うぐってならない。


あっ思い出した。

私が7歳くらいの時
母が入院してた。

その時期に
父から、本をもらった
「小さいお母さん」
という題名の。

お母さんのかわりに
おまえが
お母さんがわりだぞ。
みたいな…。

私には下に2人弟がいた。
よく、お姉ちゃんなんだから
しっかりしろ。
と言われてた気がする。

その頃の私と
長女は同じくらい。

もしかしたら
私の無意識は
7歳なんだから
甘えんな。
と思っていて
7歳なのに甘えて
腹立つわ
と思っているのか

そう
腹立っている感じ。
苛立つという感じ。

頭では
抱っこを求める子どもを抱っこしたい。
何歳だろうが。というか、まだ7歳だし。
愛するかわいい我が子だ。抱っこしたいに決まってる。

な〜の〜に〜

腹立つ
苛立つ。

それは
7歳の私の気持ちかも。

しっかりしろよ。と。

いや、私も甘えたかったのに
我慢したんだぞ。
ずるいぞ。

みたいな。
怒りか。

そうだとしたならば
どうする?


私の中の7歳の感情が
満たされて、穏やかに
なったら、
7歳の娘の抱っこも
うぐっとならないのかな

うぐっとなるのを
抑え込まずに
そのまま
娘と生きよう。


感情を超えた深い所は
愛しいも、うぐっ、も
全部溶けて
いいもわるいもない。

そこから、
抱っこという娘も
うぐっとなる私も

ひっくるめて
よしよししていこう。

そしたら、自然と
一番いいようになる。


ゆかいな娘です。