*【アイシングクッキーBASICコース募集開始!!】* | 新潟市西区 アイシングクッキー教室       【amarelo】アマレロ 初心者さま向け

新潟市西区 アイシングクッキー教室       【amarelo】アマレロ 初心者さま向け

日常から少し離れてゆったりした時間を過ごせる*まるでcafeのようなアイシングクッキー教室。初心者の方、お子様連れママさんもアイシングを楽しめる教室です。

  

 

amarelo オリジナルコース

「BASICコース」のお知らせです。

 

 

自信がつく!楽しい!喜ばれる!

♡基礎から学ぶアイシングクッキーコース♡

 

 

 

 

 

アイシングクッキー教室を始めて思ったこと。

 

それは、

子育て中のママ達が、忙しい毎日でも

もっともっと

アイシングクッキーに触れて、

アイシングクッキーをお家で一人でも

作れるようになって、

 

 

さらに、

ママ友やお子様にも

自信をもってプレゼントできたり、

 

作る時間でご自身も

自分と向き合う時間を作って

心が満たされるハート

 

 

 

そんな生徒さま、ママたちが

どんどん増えてくれたらどんなに素敵だろうハート

 

 

ママがいつも楽しそうで

笑顔でいてくれるから

ご家族もお子様もきっときっと

シアワセでニコニコ笑顔が

いっぱいになる飛び出すハート

 

 

 

 

amareloではこの思いを大切にしたくて、

アイシングクッキーを

自信をもってプレゼントできるようになる

このBASICコースをつくりました。

 

自分でも一人で作れたビックリマーク

という自信が持てたら

最高ですよね。

 

 

 

 

 

では早速詳細のご案内です。

 

 

 

こんな方におススメのコースです

 

 

❁アイシングクッキー作りを自分で

やってみてもなんだかうまくいかない

 

 

❁アイシングクッキーに適した

クッキーが作りたい

 

 

❁クリーム作りから学びたい

 

 

 

 

❁体験でレッスン受けたけどもっと

じっくりと

学んで上達したい

 

 

 

❁お子様のお誕生日などイベント事に

プレゼント出来るような

可愛くて美味しいアイシングクッキーを作りたい

 

 

 

❁子育て中でも

自慢できる夢中になれる趣味をもって

子育ても趣味も両方楽しみたい。

 

 

 

❁将来アイシングクッキー教室を

やってみたいが迷っていて、

認定資格を学ぶまえにもっと

アイシングクッキーを深めてみたい

 

 

 

 

 

 

コースを受講した後は・・・

 

 

 

✤ご自宅でもおひとりで

1からアイシングクッキーが

作れるようになる

 

 

✤夢中になれるアイシングクッキー作り

をすることで、同じ繰り返しの毎日が

大好きな楽しいことでいっぱい変わる

 

 

✤アイシングクッキーが作れると、

子供たちにとっても自慢の

素敵なママになる

 

✤自信をもってクオリティの高い

アイシングクッキーを

ご家族やお子様、お友達に

プレゼント出来るようになる

 

✤アイシングクッキーを作れた達成感を感じ、

自分に自信がつく。

 

 

コースの特徴

 

 

 

 

♡忙しいママさんも通いやすいように、

月1回のペース

 

♡お子様が幼稚園や学校に

行かれている間に通える

 

♡まったくお菓子作りもしないし、

アイシングクッキーの経験も

ほとんどない方からも始めていただける


 

♡クリーム作り、クッキー作りから、

基本のアイシングまで少しづつ

ゆっくり進んでいきます。

 

♡コース中はもちろん、

コース後もLINEでサポート

 

 

♡レッスン後にはティータイムでゆっくりと✲*゚

講師の手作りのお菓子でレッスン後は

いやされてくださいね

 

下記に新サポート内容ご紹介!!

 

 

 

それでは、各レッスンの詳細です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

lesson1

アイシングクッキーの基礎

 
 

 
 
 

アイシングクッキーの基本となる

クリーム作りを学びます。

まず、ここを押さえておけば、

簡単なアイシングクッキーが作れるように

なります。

また、クリームの固さによって、

クッキーの仕上がりが格段に変わります。

クリームについて学んだあと、

作ったクリームに着色をし(3色)

基本となる馴染み模様の塗り方を学びます。

 

 

<レッスン内容>

 

・アイシングのクリームつくり

・コルネつくりと詰め方

・クリームの固さ見極め

・クリームの着色(3色、濃淡の作り方)

・着色のくすませ方

・線の引き方

・クリームの塗り込み方

・馴染み模様(6種類)

・モフモフの作り方

 

 

 

 

 

 

 

lesson2

クッキー生地作り

 

 

 

クッキー生地作りを学びます。

アイシングクッキーに、

より適したクッキーを作れるようになりたい。

そんな方には必須のレッスン。

 

amareloでは表面がフラットでエッジがあり、

クリームが塗りやすく、食べた時に甘すぎない

サクッとしたクッキーを目指しています。

何回も試行錯誤してできた

amareloオリジナルレシピとなります。

そのまま素焼きでも

パクパク食べられる人気のクッキーです♡

 

レッスンでは、

クッキーをお一人ずつ作って頂き、

焼いたクッキーをお持ち帰りいただきます。

 

 

 

クローバー表面がボコボコになる

クローバークッキーが堅くなる

クローバー型抜きがうまく出来ない

 

 

 

そんなお悩みを解消して

そのままでも美味しい自慢のクッキーを身につけましょうハート

 

 

 

 

<レッスン内容>

 

・クッキー生地の作り方(レッスンではプレーンのみ)

・クッキー生地の扱い方

・クッキー型の抜き方

・焼成

・保存方法

・材料・お道具について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

lesson3

パイピングの練習

 
 

 

 

 

パイピングとは、

線を引いたり、模様を描いたりすること。

これがうまく出来るようになると、

クッキーの仕上がりレベルが格段に

あがります。

より華やかに。

より可愛く。

アイシングクッキーを作るうえで、

出来栄えを左右するパイピングの技術を

身に着けて、自信をもって、

プレゼント出来るような

クッキーを作りましょう。

 

 

<レッスン内容>

 

 

・線の引き方

・しずく模様

・花の描き方(スワッグ)

・なみなみ模様

・かご編み

・立体的に見せる時間差塗分け(気球)

・黒の着色方法(黒のクリームの扱い方)

・透かしレース塗り

 

 

 

 

 

 

 

 

lesson4

お花絞り

 
 

 

 

 

初心者の方でも

より華やかに可愛くクッキーを

変身させることが出来るお花絞りを学びます。

プレゼントに適したクッキーに

仕上げるにはもってこいのお花絞り♡

ご自身で作るアイシングクッキーが

ドンドン素敵に可愛くなるので

この頃には自信もついてきているはず。

 

ぷっくりした可愛らしい

お花のクッキーの作り方も

一緒に学びましょう。

 

 

 

<レッスン内容>

 

・お花絞りのクリーム作り

(固さ・着色)

・コルネと口金の使い方

・コルネの詰め方

・お花の飾り方

・ロザスの作り方

・スワイルの作り方

・リーフ絞り

・プレッシャーパイピング(ぷっくりお花)

 

 

 


 

 

 

lesson5

様々な技法

 

 
 
 
 

お祝いやプレゼント

に出番の多い文字入れの方法(転写)、

シルエット(一文字のアイシング)を

学んでいただきます。

また、とっても喜ばれる

フラワープリントの方法を

お伝えしていきますね。

 

パーツの作成方法では

アヒルさんのパーツを

クリームを使って作成していきます。

この方法でご自身でも好きなパーツを

作ることが出来るようになります。

 

 

 

<レッスン内容>

 

 

・フラワープリント

・レース模様

・文字の転写

・シルエット

・パーツの作り方(アヒル)

・塗分けの仕方

 

 

 

 

 

 

lesson6

1人で1からご自宅で作る

 

 

 

BASICコースの最終回では、

ご自宅で実際に

お一人でも作ることが出来るようになる

ことを目指したレッスンとなります。

 

 

生徒さまには、

ご自宅でアイシングクッキーを作って頂きます。

 

ご自身で事前にデザインも考えていただき、

当日はあらかじめ作って頂いた

素焼きのクッキーにアイシングをしていただきます。

 

その都度出てくる疑問も一緒に解決していきましょう。

 

ちょっと難しそうですが、

ここをクリア出来たら、

もうご自身お一人でも、作りたいアイシングクッキーが

自由に作れるようになっていますよ。

 

このチャンスに沢山質問していただきたいと

思っています。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

今までいただいているBASICコースへの質問

 

 

 

「仕事の日程が調整できるか心配です」

「子供が体調を崩しやすくて心配です」

 

→日程については、

基本的には1か月に1レッスンのペース

で進めていきます。

 

ママには想定外が付き物です。

私も、子供の行事、体調不良などで、

ご要望にお応えできない日程が

出てくることもあるか

と思いますので、お互いに、

ご都合を相談しながら

すすめていきたいと思っております。

ご安心くださいね。

 

 

 

「不器用なのでついていけるか不安です」

 

→大丈夫です!!

しっかりとゆっくり進めていきますし、

少人数のレッスンですので、

ひとつひとつクリアにしながら

進めていきましょう。

 

LINEでのサポートもしていきますので、

練習して、上手くいかないことが

あったらいつでもご相談頂けます。

 

 

 

 

 

「どうしても講師と都合がつかなかった場合は?」

 

→もしもどうしても都合がつかなくなった場合は、

次期のご受講生さまと同月にご参加いただけるように

日程をご相談させていただきます。

 

 

 

 

 

「子供を連れて行っても大丈夫ですか?」

 

 

→はい。ご一緒にいらしてください。

他の生徒様もご一緒の場合が多いため

講師がお子さまのご様子を常時見ることが

困難にはなりますが、

ママに見守って頂きながら

進めて行きましょう。

お気をつけいただきたいのが、

自宅が小さなお子様使用ではないため、

危ない箇所もあるかもしれません。

 

今までの生徒さまも、お子様連れで、

お気に入りのおもちゃやおやつを持って

楽しくご参加されていますので、

ご安心くださいね。

 

雰囲気も和やかになって

癒され空間に早変わりピンク音符

 

 

 

ちなみに・・・私もアイシングを習いにいっていた

当時は年子の二人を連れて行っていました。

だから、その時のママさんのお気持ち

痛いほど分かります。なので、

ご不安なことなどあったら

なんでも聞いてくださいね。
 

 

 

生徒さまのお声

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

生徒さまの卒業制作

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

場所

 

新潟市西区講師自宅

お車でお越しの場合 小新IC近く。

駐車場有

 

※詳しい場所につきましては、

お申込み確定後お伝えいたします。

 

 

 

 

 

料金

 

¥55,000(税込)

 (ペイパル決済で分割支払いOK)

 

 

    

テキスト・乾燥卵白・コルネシート・口金・粉糖・

筆2本・ルーラー・ピック・竹炭パウダー

カラージェル・復習用の素焼きクッキー・

お持ち帰り用のタッパー

(9,000円相当)

 

 

 

開催スケジュール

 

 

月に1日のペースで開催します

詳しい日程はその都度調整をして

進めて行きます。

 

 

 

 

所要時間は10:00~14:00前後

(ティータイムを含む)

みなさまの進み具合、また、レッスン内容によっても

前後する回がございますので、

ご用のある日は講師にご確認ください。

 

 

 

 

あらかじめ通いやすい曜日などがございましたら

(お子様の習い事や送り迎え、お仕事のご都合等)

お伝えいただきますと

全てに対応は難しくなりますが、

なるべく添えるように調整をしてまいりますので

お知らせくださいませハート

 

 

 

 

サポート内容

 

 

宝石赤LINEサポート(72時間以内にお返事いたします)

(ご卒業後もご質問OKです)

 

宝石赤NEWインスタ鍵アカウントでご受講スタート後にコースの復習や

簡単なアイシングのコツ、ご紹介などを予定しています。

(フォローは任意です)

 

宝石赤NEW専用LINEでご卒業後の皆さんとの質問やり取りや

イベントなどのご案内をしていきます。

(ご参加は任意です)

 

宝石赤NEWアイシングクッキー作りの段取り表

(アイシングクッキーを作り上げるまでの

講師おススメの作業スケジュールをお伝えしますね)

 

宝石赤NEW講師のおススメグッズを購入できるお店一覧

 

宝石赤NEWレッスンで使用するクッキー型は講師から購入可

 

 

ご卒業後はご経験者様向けのレッスンを

優先してご案内いたします。

 

 

 

 

 

お支払い方法

 

 

・指定口座へ一括お振込み

 

または

 

・ペイパルにてお支払い(分割払い可)ご相談ください

 

※いずれもお支払い後の返金は不可となります。

 

 

 

お持ち物

 

 

ハンドタオル・エプロン・マスク

お持ち帰り時の大きめの手提げ袋

筆記用具

 

お渡ししたお道具などは

都度ご連絡いたしますね。

 

 

 

 

お申込み方法

 

 

下記のお申込みフォームよりお願いしますクローバー

 

 

 

 

 

何かご相談したい!

といった方は

公式LINEへメッセージ

くださいねハート

 

 

 

注意定員を設けております。

残りお席が限られておりますので

お決まりの方はお早めに

お申込みくださいませ。

 

 

 

 

amareloでは、

普段のレッスンはもちろんですが、

コースのレッスンでも、

生徒さまに居心地よく

癒されながらレッスンを

進めていただける空間を大切に

していきたいと思っていますハート

 

 

 

 
 

 

 

 

ティータイムも楽しめる

癒された空間で行うレッスンで

アイシングクッキーの技術を

身につけていただきたいと思いますコーヒー

 

 

 

 

みなさまに気持ちよく

レッスンを受講していただくために、

お申し込み前には、

必ずレッスンポリシー

ご一読、ご了解のうえ、

お申し込みくださいますよう、お願いいたします。

 

 

 

 

周りに優しく出来たり、

感謝の気持ちが自然と出たり・・・

それが出来るようになるには

自分が満たされていること

自分を労わってあげられること

大切に扱ってあげられること。

 

 

 

子供には無条件に

愛を与えるのが親です。

でも、どこか自分を擦り減らしていると

思わぬ言葉をかけてしまったり

態度をとってしまったり

 

 

いつかそれが後悔になって

しまわないようにって思います。

 

 

 

私自身全然出来てませんDASH!DASH!

子育てへたっぴです。

けど、

好きなことである

アイシングクッキーやお菓子作り

料理を思いっきりできて、

それに満足できると

自然と気持ちが晴れ晴れして

なぜか気持ちに余裕が生まれます。

 

 

更に作ったもので

ゆっくりティータイムなんてしたら

最高ですしねプリンスプーンフォーク

 

 

 

だから

自分を最高に満足させて、

褒めてあげられることが

趣味になったら

きっときっと

気持が優しく成れる時間が

作れるよってことを

実感していただきたいと思っていますハート

 

 

 

 

 

少しでも、

好きなことができたり、

自分と向き合う時間ができたら、

子供たちや旦那様に

笑顔でいてあげられたり

 

 

 

本当は子育てという

かけがえのない時間も、

イライラで終わらせちゃわないで、

大切に過ごすことができたりするはずハート

 

 

 

 

 

amareloにお越しいただく生徒さまの多くは

子育て中のママですクローバー

そんなママたちのココロを

大好きと楽しいと嬉しいの

気持でいっぱいに癒したいと

思っています飛び出すハート

 

 

 

 

お申込み心からお待ちしておりますニコニコハートハート

 

 

 

 

 

 ••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

 

今後のレッスン情報、ご案内などは、

インスタ、ブログ、公式LINE

でご案内いたします。

 

いち早い情報は、

ぜひ公式LINEをご登録くださいドキドキ

アイシングクッキー超初心者様が

知りたい情報も

配信しております照れ

 

 

ご予約も優先してご案内しておりますので

ぜひご登録くださいねハート

 

 

 

こちらをクリック下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

または

下矢印

こちら をクリック(URLから登録できます)

 

 

QRコードをスクショしていただくと、

LINEの友達追加から登録して

いただけますハート

下矢印

 

公式LINE  IDは、こちら

下矢印

@277olawc

 

 

 

 

今までのアイシングクッキーやスイーツ達は

こちらからどうぞ♡

下矢印下矢印下矢印

 

Instagram

 

 

 

 

メールでのお問い合わせ・ご予約

下矢印下矢印下矢印

お問い合わせラブレター

 

 

amarelo(アマレロ)

小山美登里