身体のリズムを理解しよう!髪を綺麗にする生活習慣! | 銀座AMAREのブログ

銀座AMAREのブログ

ブログの説明を入力します。

あなたの魅力を引き出すAMARE銀座のヘアスタイリストの笠井翔太です。

 

 

前々回から3回お伝えしている

髪を綺麗にする生活習慣についての3つ目は

 

身体のリズムについてお伝えします。

 

 

 

これを知る事で

髪は綺麗になり

そして健康にもなれる一石二鳥の情報です。

 

艶が蘇り、若々しい印象になり

鏡を見るのが楽しみになります。

 

逆に知らなければ間違った生活をしてしまい

髪も綺麗にならず

身体も不健康になります。

つまり老けた印象になってしまい

気持ちも暗くなります。

印象も良くなく仕事もうまくいかない状態になりかねません。

 

 

まず身体リズムには大きく

3つに分けられます。

排泄、消化、代謝です。

 

 

これを詳しくお伝えしていきます。

 

 

1つ目

4時~昼12時までは排泄の時間!

人間は身体に溜まった老廃物や不要物を外に出す事が必要になります。

 

この排泄をしないと身体に毒が溜まり

老化してしまいます。

 

老廃物が溜まる事で

新たに栄養を取り入れても吸収しなくなってしまう事になります。

 

身体を綺麗にするための時間にはあまり食べ物を入れないようにしていきましょう。

 

 

2つ目

12時~夜8時は消化の時間!

この時間は消化が活発に行われる時間です。

 

消化はものすごくエネルギーを使います。

この時間に食事を済ませる事が重要になってきます。

 

12時~夜8時までに食事を済ませないと

他の排泄と代謝にエネルギーをまわす事が出来ないのです。

 

3つ目

8時~朝4時は代謝の時間!

 

この時間は細胞を作りかえる時間になっています。

日中に食べた栄養を吸収し、新しい細胞を作っていきます。

 

つまり寝る前に食事をしてしまうと

消化にエネルギーを使ってしまい

代謝に使うエネルギーが少なくなります。

 

すると健康な細胞が出来ません。

つまり健康な髪、お肌にならないのです。

 

 

ここまで3回にわたってお伝えしました。

是非実行してみてください。

 

 

まずは

12時~8時までに食事を済ませる事を意識してみてください。

 

もし生活的に難しければ食べる量を減らしてみてください!

 

 

それだけで髪の質、お肌の調子がかわります。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

【プレゼント企画!】

 

「えっ!最近キレイになったね!」

と友人や仕事相手から言われてしまうような

上品でハツラツとした若々しさを手に入れる

アンチエイジングヘアケアマニュアル

をプレゼント!

 

いつもブログを読んでいただいている

美意識の高いあなたに

プレゼントを用意いたしました。

 

簡単なアンケートに答えていただくだけで

カンタンお手入れで艶髪をキープする

7日間のエイジングヘアケアマニュアル

期間限定でプレゼントします!

 

これを知れば

簡単なお手入れで美髪を作れるようになり、

痩せてパサついた髪の毛のせいで

暗い気持ちになることもなくなります!

 

今すぐ下のアンケートフォームを開いて

プレゼントの申し込みを終えてください!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://ssl.form-mailer.jp/fms/2912d78f543916