子供っぽい顔、大人っぽい顔❗️あなたはどっち? | 銀座AMAREのブログ

銀座AMAREのブログ

ブログの説明を入力します。



あなたの魅力を引き出すヘアサロンAMAREの笠井翔太です。
 






普段子供っぽいよね!とか大人っぽいよね!
と言われる事があると思います。

しかしたまにどっちにも言われる事ありませんか?



そんな時
私って子供っぽいのか大人っぽいのか
どっちなんだろう??

って思いますよね!



そんなあなたに❗️
たった1分でわかる顔の輪郭診断をお伝えします‼️





まずは洗顔をする時みたいに
髪を全部後ろにまとめて顔の輪郭が全部見えるようにします。


次に
おでこの生え際からあご先までの長さを計ります。


そして耳の付け根から反対の耳の付け根までの長さを計ります。




あとは
おでこの生え際からあご先までの長さ=縦の長さ
耳の付け根から反対の耳の付け根までの長さ=横の長さ

この縦と横の比率をみるだけです!


縦:横で考えた時に

1:1に近いほど子供っぽい

2:1に近いほど大人っぽい


ちなみに1.5:1は卵型と言われていてバランスのいい比率と言われています!



これを知っていないと
似合う髪型をオーダー出来ないのです。

子供っぽい顔の型の方が
可愛いヘアスタイルにしてください!
とオーダーしてしまうと
すごく幼いなってしまったぁ‼️という事になりかねます!


逆に知っていれば
似合う髪型をオーダー出来ます。

「私は子供っぽい顔の形だから大人っぽいヘアスタイルにしてもらおう」

「大人っぽいと少し近づきづらいみたいだから
少し子供っぽさをプラスしてみよう」

など考える事も出来ますね!




30cmの定規を用意するだけでいいのです‼️


一度測ってみてください!



また次回はさらに深く掘り下げていきます。
楽しみにしていてください!