今日は、諏訪湖の花火です
雨の中での、打ち上げになってしまいました
先日お友達と、八ヶ岳倶楽部に行って来ました
清里では、1番人気の柳生博さんのレストランです
夏休み中は混雑します

お昼少し前だったので、駐車する場所はありました

レストランのテラス席は、ワンコと入れます

レストランの中を通って、中庭に出ます

今日は、ギャラリーで水彩画の新作発表展があります

森の散歩道を歩いて、ギャラリーに行きます

高泉幸夫さんの水彩画は、写実的でとっても繊細な感じです
倶楽部の白樺の散歩道を描いた作品や
落ち葉の1枚を描いた作品は、
立体的に見えて、そこに落ち葉があるように見えます
どれも、お部屋に飾りたくなるような作品でした
作品はどれも販売していて、欲しかったのですけれど
お値段がちょっと高めでした
ギャラリーで見ていると
柳生博さんの次男の、宗助さんがいらっしゃいました
長男の真吾さんが昨年5月2日に、喉頭がんでなくなる前
宗助さんが海外から帰った時
雪の日に、二人で話したのが忘れられないと
想い出を、語って下さいました
ショップの前で一緒にお写真を、お願いしました

ショップには、可愛い小物があります

多肉植物や、山野草も売っています

いつも八ヶ岳倶楽部のレストランで、ランチをするので
一寸近くを見て来ようということになり
近くを散策
レストランなのか? 閉まっていて判りません

レストラン アフガン
カレーが美味しいというので、行ってみたら
この日は、お休みでした

そこでまた、八ヶ岳倶楽部に戻ります
ちょうどお昼時間で、パーキングは満車でした
いつも人気のある、八ヶ岳倶楽部です