今日の清里は、晴れて穏やかな1日でした
川上村秋山の、諏訪神社の御柱祭を見に行ったとき
手打ちそば屋、川上そばの喜慶庵でランチしてきました
喜慶庵は、山の中の静かな所にあります
地元の方がおそばを打っていて
メニューは、ざるそばのみです
芝桜が綺麗です

アマランス達も一緒です

本当は、ワンコと一緒にお食事できないのですけれど
お庭に、石の椅子テーブルが置いてあったので
そこに運んで食べることを、了解頂きました
皆、良かったね

こしのしっかりした
歯ごたえの良い、美味しいおそばでした
ざるそばのみのメニューが、いいですね
余分なものはない、おそばの美味しさだけを、求めているのでしょう

煮物と甘味等がついてきます
これもまた、素朴な感じです

ただし、量の大と小はあります
しっかりとおそばの味がして、美味しかったです
そして、昨夜から今朝にかけて
まだ小さいのがあるので
もう1~2日したら採ろうと思っていました

先端を摘むと、成長がとまります

まだ、我が家のタラの芽は、木が小さいので
全部取らずに、伸ばそうかとも思っていました
金額にしたら、大したことはないのですけれど
1年間楽しみに待っていて
やっと芽が出て、食べられるようになったのに
採ろうと思っていたところで、盗られてしまった
腹立たしいです
他人の物を盗って食べて、美味しいのでしょうか?
空地ならまだしも、人が住んでいる家の物を盗って
以前、軽井沢で
シイタケを栽培している方がいらして
盗られないように、ネットをかけているにも関わらず
明日収穫しようと思っていたら
その夜に、全部取られてしまった
と、いうお話を聞きました
今回、その話を思い出しました
採ろうと思っていたら、盗られてしまった
なんか、嫌な気分です
そして、この週末はさくらちゃんがいらしてました
シーズンの終盤だとかで
アマランス達が、狂ったように落ち着かず、泣いて
さくらちゃんが来てくれても、しつこくサカルだけでした
せっかくいらして下さったのに、普通に遊べなくて残念でした
とにかく夢中で、ウロウロ落ち着かず
情けない声で鳴いて
ご飯もほとんど食べません
アレックスは少し食べましたけれど
アマランスは、見向きもせずまったく口もつけません
連休前半も、少ししか食べていないので
痩せて来て、心配です
恋い焦がれると
ワンコでも、ご飯ものどを通らなくなるのですね
さくらちゃん命ですから
まだ1歳になっていないアレックス
さくらちゃんに対しては、立派な大人です