昨日東京で、高校の同期会に行って
深夜、伊豆の家に到着しました
会の前に、仲良しのお友達と、六本木のサントリー美術館で
藤田美術館他所有の、国宝展を楽しんで
その後の同期会は、懐かしいいつものメンバーが集まり
高校時代に戻ったように、和気藹々とお酒を飲んで
美味しいものを頂いて、楽しいおしゃべりのひと時でした
高校時代のお仲間とは、時を越えて
その時代に戻ったように、自然に楽しめるのは
とても貴重な時間です
伊豆のお家に着いたのが深夜で
今日は、新しいお家に引越しをしました
たいした荷物はありませんけれど
お知り合いの方にお手伝い頂いて
家具類は終わりました
明日は、こまごまとした物を運び、片付けです
終わるのが遅くなって、7時過ぎに、スーパーに行くと
車が渋滞していてまったく動かず、駐車場にも入れませんでした
今日は、花火の日だったのです
車を他に置いてお店に入っても
お寿司もお弁当も、全て売り切れていて、ありません
車が置ければ、海岸で花火を見たかったのですけれど
あきらめて帰りました
我が家から、海は見えるのですけれど
花火は、手前の山の陰で、見えません
遅い夕食を頂きながら、花火の音だけが聞こえていました
次回は、早くから準備して
見える場所を探します
花火の写真は、次回に回して
花火とは全く関係のない、リビングから見た雲海のお写真
アップします
明日も、もう1日頑張ります
心より感謝をこめて


