今日の清里は、晴れでそれほど暑くない1日でした
ゴールデンウィークも終わり
辺りは、徐々に平静さを取り戻しつつあります
津金には、学校だけでなく、古い商店も残っています
その1軒が、油屋さんです

こんな田舎、と言っては失礼ですけれど
TBSの”マツコの知らない世界”で紹介されたという
出来たてのポテトチップがあるというので、寄って見ると
この日は、ちょうど届いた所だったので、買ってみました

普通のポテトチップより、ちょっとお値段高目で
消費期限も短くて、自然な感じです
変に脂っぽくなくて、じゃが芋のお味がしっかりして
美味しかったです
油屋さんでは、お茶を頂いて
コンサートにも、お誘い頂きました
地元出身の歌手の方で
腎臓の機能が、正常の人の8パーセントしかないのに
透析もしないで、食事療法だけで生活されているという
その方のお話と、コンサートです
韮崎の素敵なホールで、お食事も付くという
出来れば、行ってみたいです
身内とかお友達に、透析していらっしゃる方が居られる方は
行ってみるのも、いいかも知れませんね
ここでは、ランチタイムに、数量限定で
菜の花ちらしとミートボールの定食が頂けます
予約もできるそうなので、いいですね
この時期は、菜の花が美味しいですね
心より感謝を込めて