今日の清里も、穏やかな1日でした
今日で、お正月休みも最後の方が多いのでしょう
少し静けさを取り戻しました
午後からは、昨年のクリスマスから篭っていたので、久し振りの外出です
中村農場に玉子を買いに行って、ランチをして来ました
とろっとろの親子丼です
人気の親子丼は、数量限定、無くなり次第終了です
ここでは、科学薬品を使わない
自然の中での、放し飼いの鳥を育てています
ここのタマゴは、タマゴ掛けご飯で食べると、美味しいと評判です

鵜こっけいの卵で作ったカステラ、バームクーヘンが
お土産に、美味しいと人気があります
お腹もいっぱいになって、スーパーにお買い物に行きます
お買い物の後で、まだ行っていなかった初詣に行って来ようと思い
舟形神社に行ってみます
ここでは、元旦には舞の奉納とかあって、賑わったようです
今日はもう、人影は見当たらず、静かにお参りができました
お賽銭箱の横には、御札が置いてあるので
お賽銭を上げて、有難く頂いてきました
階段を上がると、神社があります

お社は、小高い丘の上にあります
無事に初詣を済ませて、直売所でお野菜を買います
周りが公園になっているので、アマランスとデイブとお散歩です
お池の水は凍り始めていて、解けているところにはカモがいます

デイブは、グワァグワァと、鳴いているカモが気になっています

帰り道、今年初の鹿を発見

我々の気配を感じて、いっせいに振り向くと、目が光っています

普段は怖くない鹿さんなんですけれど
目が光って怪奇映画みたいで、何だか怖い感じでした
明日は、いよいよデイブを、ハンドラーさんに預けます
二人のお夕食は、山梨牛のステーキを奮発しました
喜んで食べてくれたので、良かったです
デイブは、初めの1週間くらい、あまり食べないように聞いています
アマランスも、しばらくは食欲がなくなって、食べなくなってしまいます
では、明日行ってきます