昨夜は、清里に帰ってきたのが遅かったので

手違いで、お湯の出が悪かったのもそのままに、休んでしまいました


今日は、起きたのも遅く、何もしたくなかったのですけれど

お湯がきちんと出ないと困るので

水道屋さんにも、来ていただきました

トラブルは思いがけないところで、すぐに直りましたので、良かったです


出かける前は、まだ灯油も残っていたはずなのに

帰ってくると、ゲージがタンクの底で、ほとんど残っていません

灯油やさんにも即、来ていただきました

1度タンクの灯油が空になってしまうと、自分ではボイラーを復旧できません

業者さんに来てもらわないといけなくなるので、面倒です

ぎりぎりで、助かりました


出かけるときには、水抜きをするのですけれど

浴槽のお湯は抜かないで、いっぱいにしておきます

ボイラーも、点けたままにしておきます

そうすれば、お湯が循環して、凍らないのです



病院で頂いたお薬が効いてきたのか

咳も、少し良くなってきました

一時は、本当に息苦しくて、肺がどうかなってしまうのでは

と、思えるようでした

このまま順調に治ってくれれば、と思っています


アマランスの足の傷も、化膿しないで、治ってきています

足なので、汚れますから、もう少し包帯はしておきます


アマランスも、デイブも、疲れてしまったようです

昨夜は、初めて寝室に上がってこないで、リビングのソファで寝ていました

誰にも邪魔されることなく、眠りたかったのでしょう


秋山で、具合が悪くなってからは

温かいお見舞いを頂いて、本当に嬉かったです

気持ちが落ち込んでいるところ、どれだけ励まされたか判りません

ブログを通して、これだけ温かいお気持ちを頂けるとは

私は、幸せです

ありがとうございます



心より感謝をこめて