今朝、清里を発って、秋山郷に来ています


清里を後に、八ヶ岳高原道路で、冠雪した八ヶ岳を眺めながら、

小渕沢を目指します

小淵沢ICからは中央高速に乗って、飯山ICで降ります

お家の近くには、大きなスーパーがないので

飯山で、スーパーや、ホームセンターに寄ってから、秋山郷に入ります

途中はすれ違いが出来ないような、狭いところもある、山道です


春から秋にかけては、ガードレールがあるのですけれど

雪の季節になると、除雪の邪魔になるので、はずされてしまいます

冬の滑りやすい時期にこそ、ガードレールがあると安心なのに

一寸スリップしたら、はるか下の崖下まで落ちます


雨が降ると、がけ崩れが良くあって、年中補修工事をしています

東日本大震災の翌日に起きた、栄村の地震の時も

がけ崩れで、何日も通行止めになったことがあります


秋山のお家に着いたときは、周りは真っ暗になっていました

最近しばらく来ていなかったので、

雑草が元気に、伸び放題になっています

まず、お家の中の、お掃除からはじめます

今は、アマランスとデイブも、疲れたようで、すでに熟睡中です


秋山郷は、秘境といわれているところで

自然の真っ只中です

明かりがまったくないので、星空はすばらしく綺麗です

見える星の数がすごく多いです


清里も田舎ですけれど、ここはもっと自然の中です

1晩寝たら、アマランスとデイブも、元気になるでしょうから

明日は、いっぱい走りまわることでしょう




冠雪した、今日の八ヶ岳です

山の頂上が、白くなっているのがわかりますか?

東沢大橋からの八ヶ岳です







八ヶ岳牧場からの八ヶ岳



丘の公園からの八ヶ岳



富士山も綺麗に見えています






それでは、また明日お目にかかりましょうね