今日の清里は、昼間は晴れて気持の良い青空でした

久し振りのお散歩日和だと思って、

夕方のお散歩は、遠くまで歩いて

途中走ったりもしました


まさか降ってくるとは、思っていなかったのに

歩いている途中で、ぽつぽつと来ました

これは困った

自宅までは、まだかなりの距離があるので

急ぎ足で戻ろうとしていたら、直ぐに土砂降りになってしまいました


お家までの帰路は登りで、かなりの距離があります

それまでに走って、疲れていたので、走る元気も無く (私だけで、二人は元気です)

アマランスもデイブも、人間も、みんなびしょ濡れになって

やっと、お家にたどり着きました


考えてみれば、今日は雨の予報だったのですね

昼間の晴れ間に、惑わされました

それからずっと、雨は止むことなく、降り続いています






昨日、ブロ友さんから、コメントを頂きましたので

チョーク・チェーンについて、アップさせて頂きますね


チョーク・チェーンとは、延ばすと1本のチェーンで

両端に、リングが付いています


上から、60cm   アマランス用

50cm   デイブ用

50cm  デイブのショー用

となっています



これを使用する時は

端から3分の1位の所を



このように持ちます



持った所を、長いほうの端のリングに通します



通した先を持って、広げますと、リングにチェーンが通ります



これを、デイブの首に掛けます



掛けた先が少し余る位でないと、頭が通りません



これは、ショー用のチョーク チェーンです

ネックレスのように見えます



チョーク チェーンを使う時の注意


輪になったチェーンを、首に掛ける時

こちら側から見て、チェーンがPの字に見えるように持って

ワンコの正面から、首に掛けます

絶対に逆はいけません


そして、歩かせる時は、

必ず人の左側に、ワンコを付かせます


この2点を守らないと、ワンコの首が絞まります

危険ですので、必ず守ってください


これで、前後どちらに引っ張っても、決して首から抜けません

飛び出しの危険もなく、引っ張りもなくなります


チェーンの長さは、首回りプラス10cm位でいいと思います

チェーンは、細かくなると、毛が絡み抜けやすくなります

なので、写真のように荒いのが、適当です

そして、着用はお散歩の時だけにして

普段は、はずしておいて下さい

毛が抜けないようにするのと

リードに繋がないで、首に掛けていると、落とします


御質問があれば、何なりと聞いてください

御説明させて頂きますので